スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > 映像と音楽のリンクが高いレベルで実現したと絶賛!劇場版「牙狼〈GARO〉」トークショーをマチ★アソビで開催

イベント 2016年5月4日(水)11:00

映像と音楽のリンクが高いレベルで実現したと絶賛!劇場版「牙狼〈GARO〉」トークショーをマチ★アソビで開催

イメージを拡大

徳島県徳島市で年に2回開催されている大型アニメイベント「マチ★アソビ」にて、5月21日公開の劇場版「牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-」のトークショーが開催された。林祐一郎監督、東北新社プロデューサーの鈴木隆浩が登壇し、公開直前の本作の魅力が語られた。

前半は、テレビシリーズを振り返りながら劇場版で、どんなところに挑戦したのかトークが展開。監督の林いわく「アクションシーンで、作画とCGの差をなくすための工夫」が随所でほどこされており、続く鈴木は「本作ではダビング(映像に音をつける作業)の段階で絵がすべて揃っていたため、音楽はすべて完成した絵をもとに作ることができた」と語る。そのため、林が求めている「映像と音楽のリンク」が高いレベルで実現できているという。

また、イベントで上映された予告編、映画本編の冒頭には、司会が「大人の時間ですから」と話したとおり、映画でしか表現できないショッキングなシーンの連続に、観客も引き込まれていた様子。林が「すべてのカットにこだわって作った」と語るように、本作の公開が待ち遠しくなるトークショーとなった。

イベント終了後、監督を務めた林からコメントをいただいた。

――マチ★アソビのイベントに参加して、いかがでしたか
林:こうした街をあげてのイベントは、日本ではすごく珍しいですし、楽しいですよね。クリエイターとお客さんの距離が近いのも新鮮でした。海外のイベントではよくある光景なのですが、こうしたイベントが国内で実現できるのは貴重だと思います。

――イベントで披露された映画冒頭では、刺激の強い描写が描かれていて驚きました。こうした作りにしたのは、どういう意図があったのでしょうか。
林:テレビシリーズにも過激な要素はありましたが、劇場作品ですので、より大人向けにしていこうという考えがありました。アクションを含め、すべての要素をワンランク上げたいという思いで作っています。

――5月21日公開の作品で、5月3日のイベントに監督が出席しているということは、制作はすでに終えられているのでしょうか?
林:1ヶ月ぐらい前にすでに完成しています。テレビシリーズからずっと作り続けている蓄積が大きいのだと思います。スタッフにも恵まれ、スケジュール通りに作ることができました。それが完成度の高さにも結びついているのではないかと思います。

――最後に、これから映画を観るファンに一言お願いします。
林:スタッフの熱意や想いがつまっている作品です。観た方に、そうした想いが少しでも伝われば凄く嬉しいと思います。

作品情報

牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-

牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME- 4

黄金騎士“牙狼”の称号を受け継いだレオンは、ヴァリアンテ王国王子アルフォンソと共に次代の騎士を育てていた。そんな折、レオン達に隣国ヴァゼルドに巣食う“最も美しい”と言われているホラーの討伐指令が...

アニメ映画・OVA情報TOP 作品情報TOP イベント一覧

フォトギャラリー

フォトギャラリーへ

特集コラム・注目情報