サイバー攻撃を目撃せよ!秋葉原0305
2016-02-25更新
サイバー攻撃を目撃せよ!秋葉原0305
- 開催日
- 2016年3月5日(土)
- 時間
-
- 開始:12:00
- 終了:18:00
- 内容
- ○ステージイベント(トークショー/講演イベント/クイズイベント/実演イベント)
・「Production I.G」の石川光久代表取締役社長トークセッション
・JNSAによるセキュリティクイズ
・ IPA によるウイルス感染によるパソコン乗っ取りの実演
・ JNSA によるキャリアトーク
・ NISC、IPA、JNSA による展示ブース
○サイバーセキュリティブースおよびノベルティの配布
※ ステージイベント参加者、もしくは全てのブースを回った方に毎時イベント後約 1000 名、計5000名に、NISC、IPA よりクリアファイル、JNSAより書き下ろし漫画冊子提供
※ 「サイバーセキュリティ月間」中、サイバーセキュリティ月間ポスターを貼り、普及啓発活動に協力してくださる方先着1000名に、ポスター2種のうちいずれかを配布、同先着 500 名に専用紙袋を配布
※ 全てのブースを回った方先着 100 名に、3D ヴァーチャルリアリティ作品『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver.』ティザー版の視聴提供
作品情報
-
西暦2030年、情報ネットワーク化が進む中、犯罪の芽を探し出しこれを除去する攻性の組織が設立された。内務省直属の独立部隊、公安9課。通称「攻殻機動隊」である。彼らの役割は、深刻な電脳犯罪への対処...
関連記事
-
2023年3月25日(土)12:00
「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2を再構成した劇場版第2作、年内劇場公開
「攻殻機動隊 SAC_2045 劇場版パート2(仮題)」が2023年に公開されることが決定した。あわせて、同シリー... [続きを読む]
-
2021年11月19日(金)19:00
【「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」公開記念】押井守、神山健治、黄瀬和哉ら歴代監督の談話でアニメ「攻殻」26年の歴史を振り返る
アニメ「攻殻機動隊」シリーズの最新作「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」が、11月25日までの2週間限定... [続きを読む]
-
2021年9月4日(土)20:00
劇場版「攻殻機動隊 SAC_2045」「EUREKA」の公開を記念し関連作をセレクション放送 「ヤマト2205」特番も
劇場アニメ「攻殻機動隊 SAC_2045 劇場版」と「EUREKA 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」... [続きを読む]
-
2019年7月25日(木)18:30
VR作品「攻殻機動隊 GHOST CHASER」がベネチア国際映画祭のVR部門コンペティション出品
SFアニメ「攻殻機動隊」シリーズのVR(仮想現実)作品「攻殻機動隊 GHOST CHASER」が、第76回ベネチア... [続きを読む]
-
2019年3月3日(日)12:00
「攻殻S.A.C.」の神山健治が原案 金子ノブアキ主演の短編「サルベイション」3月30日配信
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズなどで知られる神山健治が原案を手がけたショートフィル... [続きを読む]
-
2018年7月21日(土)12:00
「ガンダム」「ポプテピ」など100の名言を展示する「Netflix “アニ名言“ジャック」新宿駅で開催決定
動画配信サービスのNetflixが、7月23~29日に、東京・新宿駅構内(メトロプロムナード)で、人気アニメ作品の... [続きを読む]
-
2017年9月28日(木)19:00
「攻殻機動隊SAC」のタチコマがまんじゅうに!10月から「マチ★アソビ」で先行販売
アニメ「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」シリーズに登場する、多脚戦車「タチコマ」をモチーフとした... [続きを読む]
-
2017年4月10日(月)13:00
人気アニメシリーズ「攻殻機動隊」の新作アニメーションの製作が、決定した。「攻殻機動隊STAND ALONE COM... [続きを読む]
-
2017年1月1日(日)12:00
「ひるね姫」公開記念 神山健治監督作品を一挙配信する「神山祭」スタート
神山健治監督の最新作「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」の公開を記念し、1月1日~3月31日の期間中、これまでに... [続きを読む]
-
2016年11月16日(水)08:00
草薙素子ら公安9課メンバーが躍動!世界観を踏襲した実写「攻殻機動隊」予告初披露
士郎正宗氏によるSF漫画「攻殻機動隊」を米ハリウッドで実写映画化した「GHOST IN THE SHELL ゴース... [続きを読む]