メカニックデザイナー 大河原邦男展
2016-09-30更新
メカニックデザイナー 大河原邦男展
- 開催日
- 2016年11月5日(土) ~ 2017年1月15日(日)
【休館日】
毎週火曜日(12/27、1/3は開館)、年末年始(12/31~1/2)
毎週火曜日(12/27、1/3は開館)、年末年始(12/31~1/2)
- 価格
- 一般800円、中高生400円、小学生200円
常設展とのセット券:一般1,000円、中高生500円、小学生250円

- 内容
- 「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」「機動戦士ガンダム」「装甲騎兵ボトムズ」…。誰もがあこがれ夢中になったアニメに登場する数々のロボットデザインを手がけたのが、日本初のメカニックデザイナー、大河原邦男(おおかわら くにお)です。1972年に「科学忍者隊ガッチャマン」でデビューを果たした後、「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」「機動戦士ガンダム」「装甲騎兵ボトムズ」などの作品に次々と参加し、ロボットアニメにおける“メカニックデザイナー”という職業を世に確立しました。現在も第一線で活躍しながら、工業メーカーや地方自治体との仕事を手がけるなど、活躍の場を広げています。
本展では、大河原によるカラーイラストやアニメの設定資料などを一堂に展示し、大河原の40年余りに渡る全仕事を振り返ります。本邦初公開の貴重な資料や描き下ろし新作も加え、大河原のデザインの真髄に迫ります。
関連イベント情報
- 2016年11月5日(土)
15:00開始
- 2016年11月5日(土)
16:30開始
関連記事
-
2016年10月4日(火)20:30
巨匠の40年を振り返る「メカニックデザイナー 大河原邦男展」福岡でも開催決定
昨秋に東京、今春に滋賀で開催されて好評を博した企画展「メカニックデザイナー 大河原邦男展」が、福岡でも開催されるこ... [続きを読む]