映画『海獣の子供』 初日舞台挨拶
2019-05-29更新
映画『海獣の子供』 初日舞台挨拶
- 開催日
- 2019年6月7日(金)
- 時間
-
- 開始:18:30
- 価格
- 2,000円(特別興行のため前売券・各種割引券・無料招待券使用不可)
※プレミアシート料金〈プレミアムラグジュアリ―シート〉+3,000円 〈プレミアムボックスシート〉+1,000円
※購入制限:おひとり様1枚まで
チケット情報
- 先行予約
-
- 【発売日】 2019年5月24日(金) 11:00 ~ 2019年5月27日(月) 23:59
- 【受付URL】
- 一般販売
-
- 【発売日】 2019年6月1日(土) 10:00 ~ 2019年6月5日(水) 18:00
- 【受付URL】
※残席ありの場合、6月6日(木)より劇場WEB(vit)・窓口にて販売
作品情報
-
自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉...
関連記事
-
2023年4月28日(金)19:30
P.A.WORKS「お仕事シリーズ」最新作 早見沙織、小野賢章ら出演「駒田蒸留所へようこそ」11月劇場公開
ジャパニーズウイスキーの蒸留所を舞台にしたオリジナル劇場アニメ「駒田蒸留所へようこそ」が今年11月に公開されること... [続きを読む]
-
2023年3月28日(火)12:00
「火の鳥」をSTUDIO4℃がアニメ化「PHOENIX:EDEN17」特別映像披露 監督は西見祥示郎
手塚治虫氏の名作漫画「火の鳥」を、STUDIO4℃がアニメ化する「PHOENIX:EDEN17」の特別映像と、ティ... [続きを読む]
-
2023年1月10日(火)18:00
STUDIO4℃、地球温暖化がテーマのオリジナル劇場アニメ「Future Kid Takara」25年公開に向け制作開始
「海獣の子供」のSTUDIO4℃による完全オリジナル劇場アニメ「Future Kid Takara」(仮称)が、2... [続きを読む]
-
2022年12月31日(土)18:30
ディズニープラスで観てほしいおすすめの人気アニメ10選 ~編集部厳選~
ディズニープラス(Disney+)でアニメを観ようと思っているあなた! 作品選びのご参考用に、映画.comが厳選に... [続きを読む]
-
2022年9月23日(金)12:00
渡辺歩監督×STUDIO4℃の劇場アニメ「漁港の肉子ちゃん」9月24日にEテレで地上波初放送
明石家さんまが企画・プロデュースを手がけた劇場アニメ「漁港の肉子ちゃん」が、9月24日午後3時からNHK Eテレで... [続きを読む]
-
2021年11月27日(土)20:00
下北沢トリウッドで特集「冬のアニメ三昧 2022」 今年公開の話題作や「リズと青い鳥」など14作品上映
都内のミニシアター・下北沢トリウッドで、2022年1月2日から劇場アニメの特集上映「冬のアニメ三昧 2022」が開... [続きを読む]
-
2020年3月21日(土)19:00
【数土直志の「月刊アニメビジネス」】「天気の子」「鬼滅の刃」圧勝、「海獣の子供」大健闘 2019年アニメアワードの評価
例年、年末から年明けにかけてエンタメ業界で大きな盛り上がりをみせるのが、1年間の優れた作品やスタッフを顕彰するアワ... [続きを読む]
-
2020年2月22日(土)19:00
【数土直志の「月刊アニメビジネス」】アニメが席巻、2019年ヒット映画の仕組み
邦画も洋画も、上位に並ぶのはアニメーション 1月28日に日本映画製作者連盟(映連)から2019年の映画興行成績が発... [続きを読む]
-
2020年1月30日(木)19:00
2019年は実に100本以上! のアニメ映画が公開された豊作の年でした。 個人的にはアニメハックさまでの連載1年目... [続きを読む]
-
2019年11月3日(日)12:30
「海獣の子供」はどの国でも同じリアクション「とても美しい」「ちょっとおかしい」
第32回東京国際映画祭のジャパニーズ・アニメーション部門「THE EVOLUTION OF JAPANESE AN... [続きを読む]