TVアニメ「鬼滅の刃」全集中展【北海道】
2020-09-09更新
TVアニメ「鬼滅の刃」全集中展【北海道】
- 開催日
- 2020年10月17日(土) ~ 2020年11月8日(日)
- 時間
-
- 開始:10:00
- 終了:19:30
入場のご案内は10:15を予定しております。
※最終日11/8の営業は10:00~17:00(最終入場は16:30)
- 価格
- 一般 1,500円(1,300円)、高校生 900円(800円)、中学生 700円(600円)、小学生 500円(400円)
グッズ付き入場券 3,000円(2,800円)〈一般のみ〉
音声ガイド引換券 A/B 700円〈前売り・当日共〉
※( )内は前売り価格
※未就学児無料
※小学生以下のお客様は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場下さい。
※小学生以下のお客様にご同伴される保護者の方にも入場券が必要となります。

チケット情報
- 一般販売
-
- ・ローソンチケット
入場券は、ローソンチケットでの販売に限らせていただき、前売券・当日券共に会場での販売はいたしません。
また、お客様の混雑緩和・安全対策等のため、全日程数量限定の「全日日時指定制」とさせていただきます。
日時指定区分は「10時~12時」「12時~14時」「14時~16時」「16時~18時」「18時~」の5区分で、入場券に記載された整理番号順の入場となります。
- ・ローソンチケット
関連イベント情報
- 2020年3月20日(金)
10:00開始
場所:松屋銀座(東京都)
- 2020年4月25日(土)
場所:新潟市マンガ・アニメ情報館(新潟県)
- 2020年7月7日(火)
場所:博多阪急8階(福岡県)
- 2020年7月22日(水)
場所:梅田大丸 15階 大丸ミュージアム(大阪府)
- 2020年8月5日(水)
場所:香林坊大和 8階 催事ホール(石川県)
- 2020年8月19日(水)
場所:名古屋松坂屋(石川県)
- 2020年11月16日(月)
10:00開始
場所:宮交シティ(宮崎県)
- 2020年12月2日(水)
場所:サッポロファクトリー3条館3階(北海道)
- 2020年12月17日(木)
10:00開始
場所:神戸阪急(宮崎県)
- 2020年12月29日(火)
9:30開始
場所:遠鉄百貨店(静岡県)
作品情報
関連記事
-
2025年1月13日(月)19:00
【明田川進の「音物語」】第85回 杉井ギサブロー監督のこぼれ話 「鬼滅の刃」アニメ化の上手さ
明田川進さんと杉井ギサブロー監督の対談で記事にできなかった杉井監督のお話のほんの一部を、「こぼれ話」としてお届けし... [続きを読む]
-
2024年10月11日(金)18:00
「九龍ジェネリックロマンス」白石晴香&杉田智和主演でTVアニメ化 吉岡里帆&水上恒司主演で25年に実写映画化も決定
眉月じゅん氏による人気漫画「九龍ジェネリックロマンス」(集英社/「週刊ヤングジャンプ」連載)が、2025年に吉岡里... [続きを読む]
-
2024年8月3日(土)12:00
「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE」8月4日午前10時からテレビ朝日系で放送 松坂桃李らがゲスト出演
昨年8月に公開された劇場アニメ「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司」... [続きを読む]
-
2024年7月13日(土)21:00
花江夏樹がガーフィールドの飼い主に 山路和弘、磯部勉、立木文彦ら“超ニャンダフル”な声優陣が集結
世界中で愛されるアイコニックなオレンジ色のねこ“ガーフィールド”を新たに3Dアニメーション映画化した「ねこのガーフ... [続きを読む]
-
2024年5月12日(日)12:00
「鬼滅の刃 柱稽古編」アニメファンはどこに注目・期待している? アニオリはある?【柱の基本情報もまとめて紹介】
アニメ「鬼滅の刃」の新シリーズ「柱稽古編」が5月12日午後11時15分から放送開始となります。 春アニメ作品のほと... [続きを読む]
-
2024年5月5日(日)22:00
松岡禎丞&小松未可子が主人公を担当 「猿の惑星 キングダム」豪華日本版声優決定
「猿の惑星 キングダム」の日本版声優が発表され、主人公の若き猿・ノアの声を松岡禎丞、ある秘密を握る人間の女性・ノヴ... [続きを読む]
-
2024年5月3日(金)19:00
【氷川竜介の「アニメに歴史あり」】第51回 1980年代アニメ映画群の背負った時代性
来る5月17日から3日間、名古屋で貴重なセレクションのアニメ映画祭が開催される。詳細は、すでにアニメハックで記事化... [続きを読む]
-
2024年3月21日(木)20:00
「るろ剣」「鬼滅」の原点 時代劇アニメの歴史と魅力、これからを會川昇×虚淵玄が語る【第2回新潟国際アニメーション映画祭】
新潟市で開催された「第2回新潟国際アニメーション映画祭」で、時代劇をテーマとしたオールナイト上映がシネ・ウインドで... [続きを読む]
-
2024年2月15日(木)20:00
アニメ化から5年、「鬼滅の刃」をつくり続けるufotableが積みあげた規格外のアニメーション【「『鬼滅の刃』絆の奇跡、そして柱稽古へ」評論】
アニメ「鬼滅の刃」シリーズが、テレビアニメ第1期の劇場先行上映版「鬼滅の刃 兄妹の絆」で2019年3月にスタートし... [続きを読む]
-
2024年2月5日(月)19:00
チーフプロデューサー・上間康弘に聞く セリフで語るか、絵で語るか【「ルプなな」リレーインタビュー第3回】
シリーズ形式でお届けしている、テレビアニメ「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」のリ... [続きを読む]