VR能 「攻殻機動隊」再演【2回目】
2020-10-23更新
VR能 「攻殻機動隊」再演【2回目】
- 開催日
- 2020年11月29日(日)
- 時間
-
- 開始:11:00
- 出演者
- 坂口貴信, 川口晃平, 谷本健吾, 観世三郎太(観世流能楽師)
チケット情報
- 一般販売
-
- ・イープラス
(PC・スマートフォン)
・カンフェティ
0120-240-540
※通話料無料(受付時間 平日10:00~18:00 ※オペレーター対応)
・チケットぴあ
0570-02-9999
≪Pコード:503-141≫
セブン-イレブン、チケットぴあ店舗
・ローソンチケット
0570-000-407(11:00~18:00)≪Lコード:34164≫
ローソン・ミニストップ(店内設置のLoppiより)
・CNプレイガイド
0570-08-9999(平日=11:00-15:00/土日祝=10:00-15:00)
ファミリーマート店内Famiポート
・楽天チケット
・ticket board
0570-006-506
(12:00~18:00 ※日・月・祝除)
・Yahoo!チケット
・Peatix
・東京芸術劇場ボックスオフィス
- ・イープラス
関連イベント情報
- 2020年11月28日(土)
19:00開始
- 2020年12月20日(日)
15:30開始
- 2020年12月20日(日)
作品情報
-
西暦2030年、情報ネットワーク化が進む中、犯罪の芽を探し出しこれを除去する攻性の組織が設立された。内務省直属の独立部隊、公安9課。通称「攻殻機動隊」である。彼らの役割は、深刻な電脳犯罪への対処...
関連記事
-
2023年7月29日(土)19:00
【編集Gのサブカル本棚】第28回 セルルック3DCGアニメ、10年の到達点
2023年1~3月、セルルック3DCGアニメを手がけるスタジオ3社によるテレビアニメが同時期に放送されていた。サン... [続きを読む]
-
2023年3月25日(土)12:00
「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2を再構成した劇場版第2作、年内劇場公開
「攻殻機動隊 SAC_2045 劇場版パート2(仮題)」が2023年に公開されることが決定した。あわせて、同シリー... [続きを読む]
-
2021年11月19日(金)19:00
【「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」公開記念】押井守、神山健治、黄瀬和哉ら歴代監督の談話でアニメ「攻殻」26年の歴史を振り返る
アニメ「攻殻機動隊」シリーズの最新作「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」が、11月25日までの2週間限定... [続きを読む]
-
2021年9月4日(土)20:00
劇場版「攻殻機動隊 SAC_2045」「EUREKA」の公開を記念し関連作をセレクション放送 「ヤマト2205」特番も
劇場アニメ「攻殻機動隊 SAC_2045 劇場版」と「EUREKA 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」... [続きを読む]
-
2019年7月25日(木)18:30
VR作品「攻殻機動隊 GHOST CHASER」がベネチア国際映画祭のVR部門コンペティション出品
SFアニメ「攻殻機動隊」シリーズのVR(仮想現実)作品「攻殻機動隊 GHOST CHASER」が、第76回ベネチア... [続きを読む]
-
2019年3月3日(日)12:00
「攻殻S.A.C.」の神山健治が原案 金子ノブアキ主演の短編「サルベイション」3月30日配信
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズなどで知られる神山健治が原案を手がけたショートフィル... [続きを読む]
-
2018年7月21日(土)12:00
「ガンダム」「ポプテピ」など100の名言を展示する「Netflix “アニ名言“ジャック」新宿駅で開催決定
動画配信サービスのNetflixが、7月23~29日に、東京・新宿駅構内(メトロプロムナード)で、人気アニメ作品の... [続きを読む]
-
2017年9月28日(木)19:00
「攻殻機動隊SAC」のタチコマがまんじゅうに!10月から「マチ★アソビ」で先行販売
アニメ「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」シリーズに登場する、多脚戦車「タチコマ」をモチーフとした... [続きを読む]
-
2017年4月10日(月)13:00
人気アニメシリーズ「攻殻機動隊」の新作アニメーションの製作が、決定した。「攻殻機動隊STAND ALONE COM... [続きを読む]
-
2017年1月1日(日)12:00
「ひるね姫」公開記念 神山健治監督作品を一挙配信する「神山祭」スタート
神山健治監督の最新作「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」の公開を記念し、1月1日~3月31日の期間中、これまでに... [続きを読む]