漁港の肉子ちゃん
2024年12月12日更新
漁港の肉子ちゃん
-  劇場公開日2021年6月11日(金) 上映館情報・レビューはこちら
  - 形態映画
 
- 制作会社
 -  
- STUDIO4℃
 
 
- スタッフ情報
 -  
- 【原作】西加奈子(幻冬舎文庫刊)
 - 【監督】渡辺歩
 - 【企画・プロデュース】明石家さんま
 - 【キャラクターデザイン・総作画監督】小西賢一
 - 【脚本】 大島里美
 - 【配給】アスミック・エース
 - 【製作】吉本興業株式会社
 
 
 - あらすじ
 - 食いしん坊で能天気な肉子ちゃんは、情に厚くて惚れっぽいから、すぐ男にだまされる。一方、クールでしっかり者、11歳のキクコは、そんな母・肉子ちゃんが最近ちょっと恥ずかしい。そんな共通点なし、漁港の船に住む母娘の秘密が明らかになるとき、二人に、最高の奇跡が訪れる――!
 
イベント情報・チケット情報
-  2022年7月23日(土)
22:30開始
 -  2022年3月13日(日)
15:10開始
 -  2022年1月15日(土)
14:00開始
 -  2021年12月18日(土)
22:30開始
 -  2021年11月7日(日)
18:45開始
 -  2021年11月5日(金)
14:00開始
 
(C)2021「漁港の肉子ちゃん」製作委員会
関連作品
関連記事
-   
 2025年9月20日(土)12:00渡辺歩監督×STUDIO4℃の劇場アニメ「漁港の肉子ちゃん」9月21日にEテレで再放送
明石家さんまが企画・プロデュースを手がけた劇場アニメ「漁港の肉子ちゃん」が、9月21日午後3時15分からNHK E... [続きを読む]
 -   
 2025年9月17日(水)19:00【今期TVアニメランキング】「怪獣8号」6連続首位 21日にEテレで「漁港の肉子ちゃん」再放送
9月第3週の2025年夏アニメ録画ランキングは、「怪獣8号(第2期)」が6週連続で首位となった。 2位の「桃源暗鬼... [続きを読む]
 -   
 2025年6月13日(金)20:00アニメ「ALL YOU NEED IS KILL」声優に見上愛&花江夏樹 共演に花澤香菜、ヒコロヒー、もう中学生
桜坂洋氏によるライトノベルを「鉄コン筋クリート」「漁港の肉子ちゃん」などで知られるSTUDIO4℃の制作でアニメ化... [続きを読む]
 -   
 2025年3月13日(木)12:00「ALL YOU NEED IS KILL」STUDIO4℃制作でアニメ化、特報公開 ハリウッドで映画化されたSFライトノベル
桜坂洋氏によるライトノベル「ALL YOU NEED IS KILL」が、「鉄コン筋クリート」「漁港の肉子ちゃん」... [続きを読む]
 -   
 2024年7月5日(金)18:00「とんがり帽子のアトリエ」25年にTVアニメ化 監督に「海獣の子供」の渡辺歩
2022年にアニメ化企画の進行が報じられていた「とんがり帽子のアトリエ」が、25年にテレビアニメとして放送されるこ... [続きを読む]
 -   
 2024年5月25日(土)19:30もっと自分の気持ちを伝えてもいい――映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」柴山智隆監督が込めたメッセージ
「ペンギン・ハイウェイ」「泣きたい私は猫をかぶる」のスタジオコロリドが手がけるオリジナル長編アニメ最新作・映画「好... [続きを読む]
 -   
 2023年3月28日(火)12:00「火の鳥」をSTUDIO4℃がアニメ化「PHOENIX:EDEN17」特別映像披露 監督は西見祥示郎
手塚治虫氏の名作漫画「火の鳥」を、STUDIO4℃がアニメ化する「PHOENIX:EDEN17」の特別映像と、ティ... [続きを読む]
 -   
 2023年3月20日(月)12:00「犬王」「漁港の肉子ちゃん」「鬼滅の刃」「THE FIRST SLAM DUNK」「呪術廻戦」ヒット作のスタッフ、スタジオに「大川=蕗谷賞」授与
長編アニメーション映画のアジア最大の祭典として、3月17日に新潟市で開幕した第1回新潟国際アニメーション映画祭で、... [続きを読む]
 -   
 2023年2月17日(金)22:00第1回新潟国際アニメーション映画祭 技術スタッフ、企業、スタジオに贈る「大川=蕗谷賞」を発表
長編アニメーション映画のアジア最大の祭典として、3月17日から新潟市で開催される第1回新潟国際アニメーション映画祭... [続きを読む]
 -   
 2023年1月1日(日)12:30Eテレで「漁港の肉子ちゃん」「弱虫ペダル」1~4期の劇場版・総集編ほか放送
NHK Eテレの「冬休みアニメスペシャル」で、劇場アニメ「漁港の肉子ちゃん」、「弱虫ペダル」第1~4期の劇場版・再... [続きを読む]
 























