スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > 押井守監督「ガルム・ウォーズ」 鈴木敏夫プロデューサーを迎えて日本公開決定

ニュース 2016年1月28日(木)14:00

押井守監督「ガルム・ウォーズ」 鈴木敏夫プロデューサーを迎えて日本公開決定

劇場公開が決まった「ガルム・ウォーズ」

劇場公開が決まった「ガルム・ウォーズ」

(C)I.G Films

イメージを拡大

押井守監督がカナダで撮影を敢行した「ガルム・ウォーズ」が、5月20日から劇場公開されることが決まった。

同作は、ハリウッドで実写化企画も進行している「攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL」や、アニメーション作品でありながらカンヌ映画祭コンペティション部門に出品された「イノセンス」などで多くの注目を集め、日本のアニメーション文化を世界に広めてきた押井監督が、構想15年を経て実現させた念願の一作。かねて「実写とアニメーションは融合して区別がつかなくなる」という持論を展開する押井監督が、カナダという異国の地で外国人俳優を起用して撮影し、アニメーションと実写の境界線を越えた新たな映像表現に挑んだ。

物語の舞台は、創造主ダナンが去り、3つの部族が覇権を争う星アンヌン。空の部族コルンバの女性飛行士カラ、陸の部族ブリガの兵士スケリグ、情報操作に長ける部族の老人ウィドの3人が、かつてダナンが作ったとされるクローン戦士「ガルム」の真実を探る旅に出る姿を描く。

国内では2014年、第27回東京国際映画祭で「GARM WARS The Last Druid(ガルム・ウォーズ ザ・ラスト・ドルイド)」のタイトルで英語版がワールドプレミア上映された。劇場公開にあたり、スタジオジブリの鈴木敏夫氏を日本語版プロデューサーとして迎えて日本語版を制作することになり、「イノセンス」以来12年ぶりに押井監督と鈴木プロデューサーのタッグが実現する。

鈴木敏夫プロデューサーによるロゴ

鈴木敏夫プロデューサーによるロゴ

(C)I.G Films

イメージを拡大

鈴木プロデューサーは、「押井守が日本で果たすことがかなわず、海外で撮った、15年越しの『夢』。その日本語版をどうやって作るのか? 英語版を2度3度と見ながら、台詞の内容を一切変えずに、作品の印象を一変させてみたいと考えました。それがこの仕事を引き受けた大きな理由です」と、作品に携わることを決めた理由を明かす。

日本語版製作に際しては「幸いなことに、朴璐美さんという名優と、(日本語吹き替えの)演出の打越領一さんとの出会いがあり、その目論見が実現出来ました」と告白。女優としても活躍し、数々のアニメーション作品で声優を務めてきた朴を主人公カラ役の声優に迎えた日本語版に自信をのぞかせている。

また、「魔法少女まどか☆マギカ」「楽園追放 Expelled from Paradise」などで知られ、押井監督の大ファンという脚本家の虚淵玄も日本語版の制作に協力。虚淵が具体的に果たした役割は現時点で明らかにされていないが、鈴木氏は「この日本語版を押井守が見てどう思うのか。押井さんが悔しがるのが楽しみです(笑)」と話している。劇場公開に向け、主人公カラが顔を上げ、空を見上げる場面写真も初公開。さらに、鈴木氏が自ら手がけたタイトルロゴもお披露目された。

映画のことなら映画.com

フォトギャラリー

  • 劇場公開が決まった「ガルム・ウォーズ」
  • 鈴木敏夫プロデューサーによるロゴ

フォトギャラリーへ

タグ

特集コラム・注目情報