2024年12月27日(金)18:00
「5億年ボタン」新作エピソード、12月28日夜にTOKYO MXで放送 あらすじを公開
各種動画配信プラットフォームでも順次配信される
(C) STUDIO SOTA
イメージを拡大
アニメ「5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~」の新作エピソードである第14話が、12月28日午後10時からTOKYO MXで放送される。
(C) STUDIO SOTA
イメージを拡大
アニメ「5億年ボタン」は、漫画「みんなのトニオちゃん」の1エピソードとして発表されたエピソードが原作で、原作者の菅原そうたが、声や音楽関連以外のほぼすべての役職をひとりで担当することで自らアニメ化。テレビアニメ全12話が2022年に放送され、新作エピソードの13話が今年9月30日に放送・配信された。
(C) STUDIO SOTA
イメージを拡大
ボタンを押すだけで100万円がもらえるかわりに5億年間を何もない空間で過ごすことになるが、5億年が経過した瞬間にその間の記憶が消去されるため、当人の感覚としては一瞬の出来事になるというボタンを押すか押さないかという思考実験が、コミカルなやりとりで繰り広げられる。トニオ役の野沢雅子をはじめ、三森すずこ、大空直美、高野麻里佳がメインキャストとして出演している。
第14話「星に願いを」「宇宙の果て」のあらすじは以下の通り
【「星に願いを」あらすじ】
(C) STUDIO SOTA
イメージを拡大
……ある日、道端でいつの間にか時間が過去に巻き戻されていることに気が付いた、トニオ、ジャイ美、スネ子、井上博士の4人は「時間がタイムリープしているのではないか?」という疑念にかられ「なぜ巻き戻ったのか?」と原因を追及していくのだが……。
【「宇宙の果て」あらすじ】
(C) STUDIO SOTA
イメージを拡大
ピクニックに来た4人、水遊びで汚れてしまうトニオ。ジャイ美はひょんなことから「宇宙の果てって見れないものなの?」と 博士にたずねる。博士は宇宙の果てが見れる乗り物「スーパータキオンレジャーシート」を出し、3人は汚れているトニオをおいて宇宙の果てを見に行く旅に出発してしまうのだった。
作品情報
-
5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~ 第14話
あの「5億年ボタン」が原作者によりついにTVアニメ化!一瞬で100万円が手に入るボタンを巡る飛び交う思考実験。ボタンを押したその先に待ち受ける衝撃の結末とは!?
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
-
5億年ボタン[公式]~菅原そうたのショートショート~ 01 井上博士 スマキャラスタンド
¥1,678
-
Mimori Suzuko 10th Anniversary Live「RingRing PikaPika BangBang」Blu-ray[通常版](特典なし) [Blu-ray]
2024年04月03日¥8,800 ¥4,404
-
5億年ボタン[公式]~菅原そうたのショートショート~ 01 缶バッジ 6個入りBOX
¥3,111
-
RPB 【通常盤】(3CD)(特典なし)
2023年04月05日¥3,850 ¥3,562