関 俊彦
2015年2月18日更新
関 俊彦(せき としひこ)
- 性別
- 男性
- 生年月日
- 6月11日
- 事務所
- 81プロデュース
- 出生地
- 栃木県
- 趣味
- 剣道二段
- 出演作品
-
- ブラック・ジャックFINAL KARTE 12 美しき報復者(テビョン)
- 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションII 遥かなる暁 HDリマスター(ラウ・ル・クルーゼ)
- ブラック・ジャックFINAL(テビョン)
- 略歴
- 81プロデュース所属。駒澤大学経済学部在学中の83年にラジオドラマをきっかけにデビューし、87年に放送された「赤い光弾ジリオン」のJJ役で初の主演を果たす。過去にはNHKの教育番組「ふえはうたう」におにいさんとして出演していた。「新機動戦記ガンダムW」のデュオ・マックスウェル役や「忍たま乱太郎」の土井半助役のような二枚目キャラクターから、「機動戦士ガンダムSEED」のラウ・ル・クルーゼのような悪役、「キルラキル」の鮮血や「仮面ライダー電王」のモモタロスのような荒々しい役まで幅広く演じる。「仮面ライダー電王」のオープニングテーマとして使われた「Climax Jump DEN-LINER form」がオリコンチャートで初登場2位を記録したこともあり、08年に行われた第二回声優アワードでは「仮面ライダー電王」に出演する彼を含んだ4人が、シナジー賞を受賞した。
イベント情報・チケット情報
- 1月30日(木)
- 1月24日(金)
- 1月18日(土)
- 1月18日(土)
- 1月11日(土)
関連記事
-
2025年2月28日(金)20:45
「KING OF PRISM」シリーズ最新作が6月公開 特報映像や“三強”の若き姿を描いたティザービジュアル披露
「KING OF PRISM」シリーズ最新作となる「KING OF PRISM-Your Endless Call... [続きを読む]
-
2025年2月20日(木)19:30
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~ 終章」渋谷PARCOで開催 展示内容リニューアル、音声ガイドは新バージョン
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」初の展示イベント「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~」が東京凱旋を果たし、3月28日~4... [続きを読む]
-
2025年2月19日(水)16:10
3月1日に「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」国内公開日を発表 当日は特番放送&イベントも実施、キャストも出演
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」の国内公開日が、3月1日午後7時に発表されることがわかった。 発表当日は、「劇場版「... [続きを読む]
-
2025年1月27日(月)19:00
「劇場版 忍たま乱太郎」入場特典第7弾は、第6弾とは絵柄が異なるコマフィルム風しおり 2月に舞台挨拶開催決定
上映中の「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の入場特典第7弾が、第6弾とは絵柄の異なるコマフィルム風... [続きを読む]
-
2025年1月20日(月)19:30
「劇場版 忍たま乱太郎」入場特典第6弾は「コマフィルム風しおり」 興収は15億円を突破
2024年12月20日から公開中の「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の入場特典第6弾が、「コマフィ... [続きを読む]
-
2025年1月9日(木)19:00
「劇場版 忍たま」シリアスな場面カット公開 原作者・尼子騒兵衛も土井先生ときり丸の深い絆に感動
12月20日から全国で公開中の「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の興行収入が10億円を突破し、新た... [続きを読む]
-
2025年1月8日(水)19:30
「劇場版 忍たま」興行収入10億円突破 天鬼vs六年生のアクション映像公開 天鬼の声はウェブ初公開
公開中の「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」が興行収入10億円を突破した(1月8日時点)。これを記念... [続きを読む]
-
2024年12月14日(土)12:00
12月19日発売「CUT」で「忍たま」特集 土井先生&天鬼が描き下ろしで登場
12月19日発売のカルチャー誌「CUT」2025年1月号で、「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」を特... [続きを読む]
-
2024年11月21日(木)20:00
「劇場版 忍たま」土井先生と天鬼が背中合わせの新ビジュアル公開 天鬼役は関俊彦
「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の新ビジュアルが公開された。今作のカギを握るキャラクターである、... [続きを読む]
-
2024年10月8日(火)12:00
「劇場版 忍たま」なにわ男子「ありがとう心から」が主題歌に 謎に包まれた男・天鬼の正体は――本予告&メインビジュアル公開
「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の本予告編、メインビジュアル、稗田八方斎、雑渡昆奈門、諸泉尊奈門... [続きを読む]