紅の豚
2024年12月12日更新
紅の豚
- 劇場公開日1992年7月18日(土) 上映館情報・レビューはこちら
- 形態映画
- 制作会社
-
- スタジオジブリ
- スタッフ情報
-
- 【原作】宮崎駿(月刊「モデルグラフィックス」連載)
- 【監督】宮崎駿
- 【脚本】宮崎駿
- 【プロデューサー】鈴木敏夫
- 【作画監督】賀川愛、河口敏夫
- 【美術監督】久村佳津
- 【音楽監督】久石譲

- あらすじ
- イタリア・アドリア海で飛行艇に熱中する、4人の少年とひとりの少女がいた。彼らはともに大空をめざした。やがて少年たちは戦火の中に、ひとりは青い海に、もうひとりは荒野の果てに、それぞれ手の届かないはるか彼方へと消えていった。そして残されたのは少女と、ひとりの少年。その少年も自らに魔法をかけて、人間であることをやめた・・・。
- 音楽
-
- 【OP】加藤登紀子「さくらんぼの実る頃」
【ED】加藤登紀子「時には昔の話を」 - 【挿入歌】J.B.Clement-A.Renard、Arr. M.Villard、Jack Lantier「LE TEMPS DES CERISES」
- 【OP】加藤登紀子「さくらんぼの実る頃」
イベント情報・チケット情報
- 2022年7月1日(金)
10:00開始
場所:寺田倉庫 B&C HALL/E HALL(東京都)
- 2019年4月20日(土)
10:00開始
場所:神田明神(東京都)
(C) 1992 二馬力・GNN
作品データ提供:アキバ総研
関連作品
関連記事
-
2025年3月29日(土)12:30
進化した「ジブリの立体造型物展」が22年ぶりに東京凱旋 5月27日から開催
スタジオジブリ作品の魅力に迫る展覧会「ジブリの立体造型物展」が、5月27日から東京・天王洲の寺田倉庫 B&C HA... [続きを読む]
-
2025年2月24日(月)19:00
【編集Gのサブカル本棚】第45回 アニメーションの動画の大切さ
アニメーターの仕事を指す作画は、大きく原画と動画に分けられる。原画は動きのキーポイントとなる部分を描き、動画は原画... [続きを読む]
-
2024年10月15日(火)12:00
宮﨑駿監督のイメージボード全集、12月の「ナウシカ」「ラピュタ」から刊行開始
スタジオジブリ責任編集の「宮﨑駿イメージボード全集」(岩波書店刊)が、12月5日の「全集1 風の谷のナウシカ」(4... [続きを読む]
-
2024年1月4日(木)20:00
「調布シネマフェスティバル2024」で「すずめの戸締まり」「紅の豚」など上映
2024年1月26日~2月18日に東京・調布市で開催される「映画のまち調布シネマフェスティバル2024」内で、新海... [続きを読む]
-
2023年9月18日(月)12:00
「君たちはどう生きるか」海外メディアの評価まとめ トロント国際映画祭でお披露目
トロント国際映画祭のオープニング作品として9月7日(現地時間)、宮崎駿監督の話題作「君たちはどう生きるか」が上映さ... [続きを読む]
-
2023年7月21日(金)20:00
2倍の予算をかけた覚悟の大作「もののけ姫」 賛否が分かれた事前の評判と「生きろ。」のコピー
7月21日午後9時から、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて「もののけ姫」が放送されます。 同作は1997年に公開... [続きを読む]
-
2023年7月4日(火)22:00
Netflixアニメ「PLUTO」山寺宏一、宮野真守らが世界最高水準ロボット、関俊彦がプルートゥ役
Netflixアニメシリーズ「PLUTO(プルートゥ)」が10月26日から独占配信されることが決まり、追加スタッフ... [続きを読む]
-
2022年10月16日(日)17:33
鬼才アニメーター大平晋也の作り方 「AKIRA」、宮崎駿作品、これからの仕事
徳島市周辺で開催中の複合型イベント「マチ★アソビ Vol.25」にて、10月16日、トークショー「アニメーター大平... [続きを読む]
-
2022年10月16日(日)12:00
スタジオジブリ全23作品のポスター&パンフレットを完全復刻 「ジブリMovie Collection」シリーズ誕生
世界中で愛される名作アニメーションを生み出し続ける「スタジオジブリ」。このほど、これまでに公開されたスタジオジブリ... [続きを読む]
-
2022年9月15日(木)19:00
ジブリ×トミカ初コラボ 「となりのトトロ」ネコバスや「紅の豚」「千と千尋」モデルのトミカ発売
スタジオジブリ作品と自動車玩具のトミカが初コラボレーションした「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズが誕生。... [続きを読む]