ようこそ実力至上主義の教室へ
2024年12月12日更新
ようこそ実力至上主義の教室へ
- 制作会社
-
- Lerche
- スタッフ情報
-
- 【原作】衣笠彰梧「ようこそ実力至上主義の教室へ」(「MF文庫J」KADOKAWA刊)
- 【原作イラスト】トモセシュンサク
- 【監督】岸誠二、橋本裕之
- 【助監督】木野目優
- 【シリーズ構成】朱白あおい(ミームミーム)
- 【キャラクターデザイン】森田和明
- 【サブキャラクターデザイン】前川舞、近響子
- 【総作画監督】市川美帆、藤田亜耶乃
- 【プロップデザイン】廣瀬智仁、小柏奈弓
- 【美術監督】羽根広舟
- 【美術設定】九重勝雄
- 【色彩設計】加口大朗
- 【3DCGI】ラークスエンタテインメント
- 【CGディレクター】内山正文
- 【撮影監督】平川竜嗣
- 【編集】坂本雅紀(森田編集室)
- 【音楽】高橋諒
- 【音楽制作】ランティス
- 【音響監督】飯田里樹
- 【音響効果】奥田維城
- 【音響制作】ダックスプロダクション
- あらすじ
- 希望する進学、就職先にほぼ100%応えるという全国屈指の名門校・高度育成高等学校。最新設備の使用はもちろん、毎月10万円の金銭に値するポイントが支給され、髪型や私物の持ち込みも自由。まさに楽園のような学校。だがその正体は優秀な者だけが好待遇を受けられる実力至上主義の学校だった。ある理由から入試で手を抜いた結果、主人公・綾小路清隆は、不良品が集まる場所と揶揄される最底辺のDクラスに配属されてしまう。同じクラスで成績は優秀だが性格に超難ありの美少女・堀北鈴音、気遣いと優しさでできた天使のような少女・櫛田桔梗らと出会うことで清隆の状況も変化していって……。
- 音楽
-
- 【OP】ZAQ「カーストルーム」
【ED】Minami「Beautiful Soldier」
- 【OP】ZAQ「カーストルーム」
イベント情報・チケット情報
- 2018年1月14日(日)
14:00開始
- 2018年1月14日(日)
17:30開始
- 2017年9月27日(水)
19:00開始
- 2017年9月10日(日)
13:30開始
- 2017年9月10日(日)
14:30開始
- 2017年9月2日(土)
14:00開始
(C) 衣笠彰梧・株式会社KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
関連作品
関連記事
-
2024年5月26日(日)19:00
久保ユリカ、5年ぶり写真集で新たな魅力追求 水着やランジェリー姿で大胆かつ大人な表情【写真複数掲載】
「ラブライブ!」小泉花陽役、「ようこそ実力至上主義の教室へ」櫛田桔梗役、「青春ブタ野郎」シリーズの梓川かえで/花楓... [続きを読む]
-
2023年2月3日(金)18:30
【「鬼滅の刃」声優まとめ】鬼殺隊&鬼キャスト一覧 プロフィール・主な出演作
「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」のワールドツアー上映がはじまりました(国内では2月3日から全国418館... [続きを読む]
-
2022年2月21日(月)19:00
「ようこそ実力至上主義の教室へ」TVアニメ続編製作決定 3月6日に特番配信
テレビアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」の続編製作が決定した。あわせて、キャラクター原案のトモセシュンサク氏に... [続きを読む]
-
2017年5月18日(木)12:00
「ようこそ実力至上主義の教室へ」千葉翔也、鬼頭明里、久保ユリカらキャスト21人一挙発表
衣笠彰梧氏(著)とトモセシュンサク氏(イラスト)による小説をテレビアニメ化する「ようこそ実力至上主義の教室へ」のキ... [続きを読む]
-
2017年5月9日(火)20:30
TVアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」は岸誠二&橋本裕之のダブル監督体制に
衣笠彰梧氏(著)とトモセシュンサク氏(イラスト)による、MF文庫Jの人気小説「ようこそ実力至上主義の教室へ」(KA... [続きを読む]
-
2017年5月3日(水)20:30
衣笠彰梧&トモセシュンサクの人気小説「ようこそ実力至上主義の教室へ」7月TVアニメ化!
ゲーム「暁の護衛」「レミニセンス」や小説「小悪魔ティーリと救世主!?」でタッグを組んだ、衣笠彰梧氏(著)とトモセシ... [続きを読む]