涼宮ハルヒの消失
2024年12月12日更新
涼宮ハルヒの消失
- 劇場公開日2010年2月6日(土) 上映館情報・レビューはこちら
- 形態映画
- 制作会社
-
- 京都アニメーション
- スタッフ情報
-
- 【原作・脚本協力】谷川流
- 【原作イラストキャラクター原案】いとうのいぢ
- 【総監督】石原立也
- 【監督】武本康弘
- 【企画】安田猛、嵐智史、八田陽子、酒匂暢彦、井上俊次
- 【脚本】志茂文彦
- 【キャラクターデザイン超総作画監督】池田晶子
- 【総作画監督】西屋太志
- 【美術監督】田村せいき
- 【撮影監督】中上竜太
- 【設定】高橋博行
- 【色彩設計】石田奈央美
- 【編集】重村建吾
- 【音響監督】鶴岡陽太
- 【音響効果】森川永子
- 【録音】矢野さとし
- 【録音助手】砂庭舞
- 【音響制作担当】杉山好美
- 【録音スタジオ】Studio2010:
- 【音響制作】楽音舎
- 【音楽】神前暁、高田龍一
- 【音楽制作協力】monaca
- 【音楽プロデューサー】斎藤滋
- 【音楽制作】ランティス
- 【制作プロデューサー】大橋永晴
- 【アシスタントプロデューサー】山口真由美
- 【プロデューサー】伊藤敦、八田英明
- あらすじ
- わたしはあなたに会ったことがある。覚えてる?図書館のこと― クリスマスが間近に迫ったある冬の日。学校に向かったキョンはいつもの日常と違うことに気づく。後ろの席にいるはずのハルヒがいない……。さらに驚くべき事に、その席に座っていたのは、(『憂鬱』にて)キョンを殺そうとして長門に消滅させられたはずの朝倉だった!
- 音楽
-
- 【OP】平野綾「冒険でしょでしょ?」
【ED】茅原実里「優しい忘却」
- 【OP】平野綾「冒険でしょでしょ?」
イベント情報・チケット情報
- 2024年3月10日(日)
18:30開始
(C) 2009 Nagaru Tanigawa・Noizi Ito/SOS団
作品データ提供:アキバ総研
関連作品
関連記事
-
2023年1月1日(日)19:00
アニメ宣伝20年 飯田尚史の“届ける”醍醐味、肌で感じたアニメビジネスの変遷
作品とファンをつなげる大事な役割をはたしているアニメ宣伝。宣伝プロデューサー、宣伝担当としてその仕事を約20年続け... [続きを読む]
-
2021年11月22日(月)17:00
「涼宮ハルヒの消失」上映会が“世界改変の日”12月18日に開催
劇場アニメ「涼宮ハルヒの消失」公開10周年イヤーの最後を飾る特別企画として、作中の“世界改変の日”にあたる12月1... [続きを読む]
-
2020年11月28日(土)20:00
「冒険でしょでしょ?」や劇伴など「涼宮ハルヒの憂鬱」関連楽曲557曲サブスク配信開始
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ関連楽曲557曲の配信が、11月25日からサブスクリプション(定額制)サービスで... [続きを読む]
-
2020年11月14日(土)19:00
「涼宮ハルヒの直観」発売記念 人気投票企画「涼宮ハルヒの総選挙」スタート
谷川流氏の人気小説「涼宮ハルヒ」シリーズ最新巻「涼宮ハルヒの直観」が11月25日に発売されることを記念し、キャラク... [続きを読む]
-
2020年7月1日(水)20:00
京アニ作品19本 7月3日開業のTOHOシネマズ池袋、アニメ映画特集上映ラインナップ発表
7月3日に開業する映画館・TOHOシネマズ池袋が、「『もう1度観たい』アニメーション映画 特集上映」を実施すること... [続きを読む]
-
2019年8月19日(月)20:00
松竹、京アニ歴代作品を特集上映 新宿ピカデリーとMOVIX京都で全18作品
松竹と松竹マルチプレックスシアターズが、京都アニメーションの生み出した歴代の劇場作品を特集上映することがわかった。... [続きを読む]