2015年6月10日(水)15:54
「攻殻機動隊」シリーズの人気多脚戦車“タチイエロー”のプラモデルが10月発売
![タチイエロー](https://eiga.k-img.com/images/anime/news/100807/photo/29a569e475b0f119/320.jpg?1433919215)
タチイエロー
(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
イメージを拡大
シリーズ誕生25周年を迎える「攻殻機動隊」シリーズから、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」に登場する多脚戦車・タチイエローのプラモデルが発売される。
タチイエロー本体は、1/35スケールで全高は約65㎜。外観のみならず、コクピット内部まで精密に造形されており、後部コクピットおよび上部のハッチは、差し替えなしで展開が可能だ。足のストライプ部分や“松桂建設”のロゴは新規デカールで再現。一部パーツが塗装済みなので、組み立てるだけで設定に近い仕上がりとなる。発売済みのタチコマで武器の50mmグレネードランチャーが装備されていた部分は、非武装の新規造形パーツとなっている。
また、同スケールの草薙素子とバトーの未塗装フィギュア、専用スタンドが付属。素子は搭乗姿勢で造形されており、タチイエローに乗せられる。
原型制作は、「タチコマWith草薙素子&バトー」の毛利重夫に加え、「エヴァンゲリオン第13号機」に携わった田村充伸が担当。価格は3,500円(税抜き)で、コトブキヤから10月発売予定だ。
作品情報
-
西暦2030年、情報ネットワーク化が進む中、犯罪の芽を探し出しこれを除去する攻性の組織が設立された。内務省直属の独立部隊、公安9課。通称「攻殻機動隊」である。彼らの役割は、深刻な電脳犯罪への対処...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
![Amazonで今すぐ購入](https://eiga.k-img.com/images/shared/amazon_logo.png?1659325570)
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 4月12日(土)
- 2023年11月12日(日)
- 2022年11月3日(木)
- 2022年4月30日(土)
- 2022年4月30日(土)