2015年7月12日(日)22:00
「劇場版総集編 前編 ハイキュー!!」初日舞台挨拶に村瀬歩、石川界人、中村悠一が登壇
全国の劇場で7月3日から上映を開始した「劇場版総集編 前編 ハイキュー!! 終わりと始まり」の初日舞台挨拶が、東京・TOHOシネマズ新宿で行われた。
登壇した、主人公・日向翔陽役の村瀬歩、影山飛雄役の石川界人、烏野のライバル校・音駒高校排球部の主将である黒尾鉄朗役の中村悠一らは、本作の仕上がりを「大スクリーンにも耐えうるクオリティ」と絶賛。ガヤ撮りにも臨場感を出すため、こだわりをもって演じたと収録を振り返った。
なかでも、石川は東峰旭役の細谷佳正とともに気合を入れて大声でガヤ収録に臨み、その様子がその他のキャスト陣の気合の入れなおしにつながったのだそうだ。
村瀬は「テレビシリーズのストーリーが凝縮され、何度でも楽しめる作品」と、大いに盛り上がる物語にも注目。劇場版の後編となる「勝者と敗者」やテレビシリーズのセカンドシーズンに向けて気持ちを高められるので、何度も観てほしいと語った。
![研磨ネコ](https://eiga.k-img.com/images/anime/news/100948/photo/74f5b956c97b9216/320.jpg?1436679880)
研磨ネコ
イメージを拡大
舞台挨拶の後半には、スペシャルゲストとして音駒高校排球部・孤爪研磨のキャラクター・研磨ネコが初登場。劇中のように、ゲーム機を手にしながらとぼけた表情を見せる研磨ネコに、会場に歓声が起こった。今後は、日向のキャラクター・ヒナガラス、影山のキャラクター・カゲガラスと全国のイベントや劇場を巡って「ハイキュー!!」の告知を行っていく。
アニメ「ハイキュー!!」は、古舘春一によるコミック(集英社刊)が原作。バレーボールが大好きな日向翔陽と、彼と中学生時代に対戦し、のちにチームメイトとなる影山飛雄を中心に、烏野高校排球部の戦いを描く。本劇場版は、テレビアニメ版全25話を編集、新規カットを追加し、前後編2部作として公開する。ストーリー後半をまとめた「劇場版総集編 後編 ハイキュー!! 勝者と敗者」は、9月18日から10月1日まで、2週間限定で上映予定だ。
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
![Amazonで今すぐ購入](https://eiga.k-img.com/images/shared/amazon_logo.png?1659325570)
-
ハイキュー!! TO THE TOP トランプ
¥1,540 ¥1,264
-
細谷佳正フォトエッセイ『アップデート』
2022年02月10日¥2,090
-
エンスカイ(ENSKY) ハイキュー!! HAIKYU!! CHRONICLES 34×102cm ジグソーパズル 950ピース JIGSAW PUZZLE 950-48
¥3,040
-
劇場版『風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』スタンダードエディション [Blu-ray]
2025年03月12日¥5,500 ¥4,245
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 3月29日(土)