2015年10月23日(金)21:00
「コンクリート・レボ“レディオ”」上坂すみれ、中村繪里子による公開録音がマチ★アソビにて開催 徳島らしさ満載のトークに

「コンクリート・レボ“レディオ”」公開録音の様子
(C) BONES・會川 昇/コンクリートレボルティオ製作委員会
イメージを拡大
徳島にて開催されたマチ★アソビ・ufotable CINEMAにて10月10日、アニメ「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~」のラジオ「コンクリート・レボ“レディオ”」公開録音が行われた。出演者は同番組にてパーソナリティを務める、星野輝子役の上坂すみれと風郎太役の中村繪里子。
中村はすでに5回以上徳島を訪れており、同県のとくしまアニメ大使という大役も務めている。だが、上坂は今回が初めての徳島。そんな彼女が眉山を「まゆやま」と呼んでいたという可愛らしいエピソードから、公録は始まった。「空気が凄く綺麗で、ロープウェイからの眺めもいいし、すだち酒も美味しい。本当に楽しくて……」と徳島を満喫していたという上坂。
そのまま話は中村が最初に徳島を訪れた時の“匂い”について言及。「初めて空港に立った時に妙な匂いを感じたんです。オロナミンCの香りがすると思って……。実はオロナミンCを作っている会社さん(大塚製薬)は徳島にあるんですよ!」
そんな徳島らしいトークが一段落するも、時間はかなり押し気味で、そのまま次のコーナーへと雪崩れ込んでいく。コーナー名は「ぼくのまわりのすごい超人!」。
このコーナーは、いつもはリスナーの周囲にいる超人を紹介するものだが、今回は特別編ということで、上坂と中村がお互いを超人と見立て、プロフィールや特徴を考えてくるというものとなっている。
お互いの超人名や具体的なトーク内容は、ぜひ放送を楽しみにしていていただきたいが、特に中村については徳島ゆかりのものとなっており、そのトーク内容も徳島愛が感じられるものとなっていた。
そしてコーナーは次の「メテオテールにお願い!!」へと進む。これは「コンクリート・レボルティオ」本編に登場する魔法の杖、メテオテールを使ってできそうな魔法のお願いをリスナーからメールで送ってもらい、それをふたりが叶えていく、というもの。
ここでは「メテオテールを使うと上坂さんが80年代の天然なアイドルに、中村さんが熱愛スクープを狙う芸能レポートになると聞いたんですけど、本当ですか?」というメールが紹介された。これをふたりで実演するわけだが、かなりの熱演が展開。しかしながら内容はハチャメチャで、会場は爆笑の嵐に包まれた。
そんな大盛り上がりの公録であったが、最後に、第2回公録もぜひやりたいと二人が表明することで、会場の熱はさらにヒートアップ。その熱が冷めぬままに幕を閉じることとなった。
今回の模様は10月21日の音泉「コンクリート・レボ“レディオ”」更新分で公開中。
作品情報
-
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。これまで数々のフィクションで描かれて...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
上坂すみれフォトブック すみぺのほっこり本
2025年03月14日¥3,960
-
上坂すみれ2nd写真集「すみれのゆめ」メイキングDVD<沖縄編>付き限定表紙版
2022年11月11日¥5,200
-
「SUMIRE UESAKA BEST TOUR 2024 すみぺの大理論」Blu-ray [Blu-ray]
2025年02月05日¥9,900 ¥7,927
-
【Amazon.co.jp限定】「SUMIRE UESAKA BEST TOUR 2024 すみぺの大理論」Blu-ray (メガジャケ+缶バッジ(57mm)付き) [Blu-ray]
2025年02月05日¥9,900
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 5月18日(日)
- 4月12日(土)
- 3月11日(火)
- 3月11日(火)