2016年3月16日(水)15:00
「第十回 声優アワード」主演賞に松岡禎丞、水瀬いのり 5年連続で最多得票賞の神谷浩史は殿堂入り
受賞者 集合写真
イメージを拡大
その年に活躍した声優を顕彰する「第十回 声優アワード」の授賞式が、3月12日に東京・文化放送で開催され、主演男優賞をはじめとした各賞が発表された。
主演男優賞を「食戟のソーマ」「ソードアート・オンライン」の松岡禎丞、主演女優賞を「心が叫びたがってるんだ」「がっこうぐらし!」の水瀬いのりが受賞。水瀬は「私が声優を目指したのは5歳くらいのころで、『キャラクターとお話がしたい』という小さな憧れからでした。あれから15年後、私が主演女優賞をいただくとは思ってもいませんでしたが、ここをゴールだと思わず、さらなる高みを目指して邁進していきます」と喜びを話した。緊張で手が震えていたという松岡も「それぞれの現場を大事に、期待と不安を胸に、声優という仕事に取り組んでいく。これからも、いち表現者として、みなさまに伝え、残していきたい」と抱負を語った。
すべての一般投票で最も多く票を集めた声優に贈られる最多得票賞には「<物語>シリーズ」「おそ松さん」の神谷浩史が5年連続で選ばれ、同賞の殿堂入りを果たした。神谷は「弊社のスタッフから『俺にとって神谷さんは自慢です』と言われましたが、僕にとってはそんなスタッフと仕事ができることが誇り。彼らと作り上げた作品を愛してくださるみなさんに感謝している」と喜びを明かしている。
このほか、助演男優賞には「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の細谷佳正、「おそ松さん」の鈴村健一、助演女優賞には「監獄学園」の伊藤静、「終わりのセラフ」の早見沙織が選出された。鈴村はラジオやテレビなどでパーソナリティとして活躍した声優に贈られるパーソナリティ賞にも選ばれている。デビューから5年以内に目ざましい活躍をした声優に贈られる新人賞には、「ヤングブラック・ジャック」の梅原裕一郎、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の武内駿輔、「ハイキュー!!」の村瀬歩、「艦隊これくしょん -艦これ-」の上坂すみれ、「それが声優!」の高橋李依、「干物妹!うまるちゃん」の田中あいみら、男女各3人が選出された。
なお、特別功労賞では2015年に開催された「第九回 声優アワード」に引き続き、本年度に他界した声優を顕彰。38歳の若さでこの世を去った「ひだまりスケッチ」の松来未祐をはじめ、小川真司、愛川欽也、西本裕行、滝田裕介、斉藤瑞樹、丸山詠二、白川澄子、たてかべ和也ら9人の冥福を祈った。
受賞一覧
主演男優賞 松岡禎丞
主演女優賞 水瀬いのり
助演男優賞 鈴村健一、細谷佳正
助演女優賞 伊藤静、早見沙織
新人男優賞 梅原裕一郎、武内駿輔、村瀬歩
新人女優賞 上坂すみれ、高橋李依、田中あいみ
歌唱賞 i☆Ris(山北早紀、芹澤優、茜屋日海夏、若井友希、久保田未夢、澁谷梓希)
パーソナリティ賞 鈴村健一
功労賞 千々松幸子、中村正、野村道子
シナジー賞 ちびまる子ちゃん(代表登壇 TARAKO)
富山敬賞 森久保祥太郎
高橋和枝賞 井上喜久子
キッズファミリー賞 ピエール・コフィン
最多得票賞 神谷浩史
特別賞 A応P(荻野沙織、桜奈里彩、巴奎依、広瀬ゆうき、水希蒼、福緒唯)
声優情報
タグ
-
細谷佳正フォトエッセイ『アップデート』
2022年02月10日¥2,090
-
(非)日常系CD「オオカミ君ち。」VOL.2 ナイキ CV.細谷佳正
2014年11月25日¥2,200 ¥1,919
-
細谷佳正・増田俊樹の全力男子~はじめまして篇~
2012年03月20日¥3,143 ¥2,262
-
劇場版『風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』スタンダードエディション [Blu-ray]
2025年03月12日¥5,500 ¥4,245