2016年11月12日(土)18:00
「ダム・キーパー」監督&川村元気原作の短編アニメ「ムーム」DVD化!吹き替え声優に山寺宏一

ムーム Blu-rayパッケージ画像
(C)2016G.Y/W/MOOM FP
イメージを拡大
「ダム・キーパー」の堤大介&ロバート・コンドウ監督による短編アニメーション「ムーム」のブルーレイ&DVDが、2017年1月18日に発売されることが決定した。ブルーレイ&DVDには日本語吹き替え版の音声が収録され、主人公ムームの相棒・ケネディの声を山寺宏一が担当する。
「世界から猫が消えたなら」などで知られる川村元気氏による絵本を、第87回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされた「ダム・キーパー」を手がけた堤とコンドウが映像化し、8カ国の映画祭で24の賞に輝いた。「ガラクタと持ち主との思い出」をテーマに、物に込められたさまざまな思い出の象徴である不思議な生物・ムームとルミンの、出会いと別れを描く。

(C)2016G.Y/W/MOOM FP
イメージを拡大
ムームとルミンを見守るケネディに息吹を吹き込んだ山寺は、「ムームは、モノが持っている持ち主との『思い出』であり、ムームの相棒として登場する宇宙服を着たケネディも同じだと僕は思っていましたが、そこは、あまり気にしなくていいですよ、と堤監督に説明を頂きました。この世界で、ずっと思い出を空へ送ってあげながら暮らしてきた事、そして、ムームとの関係性を大切にしてほしい、と」とアフレコを振り返る。そのうえで、「多くの子ども達、そして、大人の皆さんにも楽しんで頂ける、とにかく繊細で、とても暖かい作品です。そこへ、自分が関わっているということを、今、とても嬉しく感じております」と本作に対する思いを述べた。
「ムーム」ブルーレイ&DVDには、映像特典としてメイキング映像、前日譚となる短編「ムーム はじまりの物語」、原作者である川村氏、堤&コンドウ監督の3人によるインタビューなどが収録される。さらに60ページの特製ブックレットも付属。価格はブルーレイが5300円、DVDが4300円(いずれも税抜き)。
声優情報
- 山寺 宏一
-
- 性別
- 男性
- 出生地
- 宮城県
- 生年月日
- 1961年6月17日(63歳)
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
タグ

-
シング-オリジナル・サウンドトラック
¥2,750 ¥2,336
-
アラジン オリジナル・サウンドトラック 日本語盤
¥2,750 ¥1,980
-
アラジン オリジナル・サウンドトラック デラックス盤
¥3,769 ¥2,958
-
アニメ『宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち』主題歌シングル「大いなる和/ようらんか」
2018年10月30日¥1,430 ¥1,136
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 3月29日(土)
- 3月16日(日)
- 3月15日(土)
- 3月14日(金)
- 3月14日(金)