2017年4月16日(日)19:00
Hulu配信アニメ「ソウタイセカイ」主題歌はクリエイティブユニット「REOL」の楽曲に
Huluのオリジナルアニメ「ソウタイセカイ」の主題歌に、サウンドからビジュアルまでを一手に手がける3人組トータルクリエイティブユニット「REOL」の楽曲が選ばれた。
同作は、「日本アニメ(ーター)見本市」のショートアニメ「新世紀いんぱくつ。」を手がけた櫻木優平が監督を務め、「花とアリス連続殺人事件」のアニメーションスタジオ・クラフターが制作する前後編のセルルック3DCGアニメ。2020年の日本に住む高校3年生・狭間真(はざましん)のもとに、もうひとつのニホンから、別な人生を歩んできたもうひとりの自分・ジンが現れることから物語は始まり、世界が一変していく中で真は、もうひとつの世界・ソウタイセカイと、もうひとりの自分との戦いに身を投じていく。

REOL
イメージを拡大
REOLの起用は、制作初期段階から同ユニットの楽曲をイメージしていたという櫻木監督からの熱烈なオファーで実現。主題歌として使用されるのは、ともに2016年にリリースされた1stアルバム「Σ」の収録曲で、オープニングを「VIP KID」、エンディングを「ちるちる」が飾る。YouTubeでは、ソウタイセカイで圧倒的な人気を誇るという国民的アイドルのニコとミコが「VIP KID」を歌い踊る、モーションキャプチャーを駆使したオープニング映像が公開されている。
REOLの面々は「主題歌オファーをいただき、とても光栄です。ありがとうござます。私たちの楽曲が、作品の世界観を一層盛り上げられていれば幸いです。新進気鋭の櫻木監督が、どんな『セカイ』を見せてくれるのか、今からとも楽しみです!」とコメントしている。
「ソウタイセカイ」は、動画配信サービス・Huluで、前編が4月28日、後編が5月5日から配信予定。
作品情報
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
タグ

-
富裕層が知っておきたい世界の税制層が知っておきたい世界の税制【カリブ海、欧州編】~国境をまたぐ資産管理と税務リスクの最前線〜 (資産形成シリーズ)
2025年08月18日¥2,211
-
富裕層が知っておきたい世界の税制【大洋州、アジア・中東、アメリカ編】~タックスヘイブンから相続・移住まで〜 (資産形成シリーズ)
2025年07月04日¥2,138
-
20歳の自分に教えたいイスラム世界 (SB新書 660)
2024年07月07日¥990
-
転生少女は異世界で理想のお店を始めたい: 猫すぎる神獣と一緒に、自由気ままにがんばります! (2)
2025年08月21日¥1,430
関連するイベント情報・チケット情報はありません。