2017年6月5日(月)19:00
ヒーローたちにお悩み相談!「僕のヒーローアカデミア 困ったときのヒーローダイヤル!」開設

(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
イメージを拡大
「僕のヒーローアカデミア」の原作単行本最新第14巻の発売を記念し、作中のヒーローたちが悩み相談に乗ってくれる専用ダイヤル「困ったときのヒーローダイヤル!」 が6月28日までの期間限定で開設されている。
「僕のヒーローアカデミア」は、堀越耕平氏が「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の人気漫画。何らかの「個性(特殊能力)」を持つ超人が総人口の8割を占める世界を舞台に、個性を持たない少年・緑谷出久(デク)が、ヒーロー輩出の名門校・雄英高校に入学し、最高のヒーローを目指して奮闘する姿を描く。放送中のテレビアニメ第2期では、デクたちがそれぞれの決意を胸に、日本全国から注目されるビッグイベント「雄英高校体育祭」に挑む。
「困ったときのヒーローダイヤル!」 は、「05-7005-1314」にダイヤルし、No.1ヒーロー・オールマイト(CV:三宅健太)にお悩みフレーズを伝えると、オペレーターを務めるヒーローたちが相談に乗ってくれるというもの。オペレーターは6人で、出久(CV:山下大輝)は「夢」、爆豪勝己(CV:岡本信彦)は「ストレス」、飯田天哉(CV:石川界人)は「勉強」、轟焦凍(CV:梶裕貴)は「家族」、蛙吹梅雨(CV:悠木碧)は「日常」、麗日お茶子(CV:佐倉綾音)は「学校生活」が、お悩みフレーズになっている。なお、原作単行本の帯に記載されたシークレットフレーズで相談すると、とあるキャラクターが登場するという。

イメージを拡大
なお、各ヒーローを演じるキャスト陣が「自身が演じるキャラクターにどんな『お悩み』を相談してみたいか」というテーマに答えるコメントも寄せられた。出久役の山下は「恋愛や人生などの相談よりは、夢や憧れなんかの相談をしてくれた方に、デクらしく精一杯答えてくれるでしょう! 彼の境遇だからこその言葉をかけてくれるはずです」、爆豪役の岡本は「『イベントで一発芸をやれと言われた時に何をしたらいい?』かを聞いてみたいですね。爆豪は勝利に貪欲で、しかも真っ向勝負を望む男らしいキャラクターなので、いい答えがもらえるかも」、お茶子役の佐倉は「お茶子さんなら、きっと間口を広く構えてくれているはずなので、恋のお悩みからお金のご相談まで、ぜひ遠慮なくどうぞ!」と話している。
作品情報
-
ある事件をきっかけにNo.1ヒーローのオールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。出久は...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
「マクロスF」ドラマCD 娘ドラ◎ ドラ3
2009年06月02日¥2,090 ¥1,643
-
なれる!SE ドラマCD 60分で聴く新人SEのごくごく平均的な日常
2012年12月04日¥3,143 ¥2,642
-
闇に契りし者、汝の血を
¥4,533
-
webラジオ【ベルセルク・ラジオ-鷹の団勧誘部-】DJCD
2012年¥2,409
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2026年1月17日(土)
- 2026年1月17日(土)