2017年7月8日(土)19:00
「クジラの子らは砂上に歌う」10月放送&配信開始 主演は花江夏樹と石見舞菜香
梅田阿比氏が「月刊ミステリーボニータ」(秋田書店刊)で連載中の人気漫画をテレビアニメ化する「クジラの子らは砂上に歌う」が、10月からTOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11で放送されることがわかった。また、Netflixでは10月から国内向け、2018年から全世界に向けて配信がスタートする。
同作は、砂の海に覆われた世界を舞台に、小島のような漂泊船「泥クジラ」を中心にして描かれるファンタジー群像劇。ある日、感情を起源とする超能力「情念動」(サイミア)を有する「印」(しるし)で、島の記録係でもある少年チャクロが、島へ漂着した廃墟船を調査するなかで謎の少女リコスと出会う。島の人間にとっては初となる外界の人間との接触を機に、チャクロの運命が大きく動き出す。監督は「Occultic;Nine ‐オカルティック・ナイン‐」のイシグロキョウヘイが務め、アニメーション制作は「スクールガールストライカーズ Animation Channel」のJ.C.STAFFが行う。
メインキャストも発表されており、主人公のチャクロ役には「ハルチカ~ハルタとチカは青春する~」「Fate/Apocrypha」の花江夏樹が選ばれ、リコス役には「ゲーマーズ!」の石見舞菜香が抜てきされている。そのほか、オウニを「タイガーマスクW」の梅原裕一郎、スオウを「ALL OUT!!」の島﨑信長、ギンシュを「サクラクエスト」の小松未可子、リョダリを「弱虫ペダル」の山下大輝、シュアン(団長)を「おそ松さん」の神谷浩史が演じる。
すでにスタートしているという収録について、花江は「独特の雰囲気を持った作品なので最初は緊張しました。『泥クジラ』で生活するチャクロの揺れ動く感情を汲み取れるよう、気をつけて演じています」とコメント。石見は「絵がとても美しく、次々と明かされていく真実に心が痛みつつも、惹き込まれるストーリーになっています。リコスは感情が希薄な女の子で、少しずつ感情が豊かになっていく難しいキャラクターですが、作品を読んだ際に受けた、彼女の芯の強さと優しさの印象を大切に演じています」と、作品や自身が演じる役どころを紹介している。
発表にともないオープンしたテレビアニメ版公式サイトでは、各キャラクターの声を聴くことができるPV第2弾が公開中。梅原、島﨑、山下から寄せられた、出演に際してのコメントも掲載されている。
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
クジラの子らは砂上に歌う 22 (22) (ボニータコミックス)
2022年08月16日¥528
-
悔しいことは蹴っ飛ばせ (通常盤)
¥1,400 ¥1,135
-
クジラの子らは砂上に歌う(5): ボニータ・コミックス (ボニータコミックス)
2015年07月16日¥472
-
HACObook 2ndシーズン「小松未可子×眠り姫」
¥4,107