2017年10月11日(水)20:40
「UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~」高倉有加、広瀬ゆうきに聞く 前作との服の弾け方の違いと、新しい「ハッピー☆マテリアル」への思い (2)
――2005年放送の「魔法先生ネギま!」のキャスト陣が再結集したアフレコ現場は、いかがでしたか。
広瀬:「ネギま!」のキャストさんがそろっていることに感激しました。一視聴者として見ていた作品の続編に、自分も参加できたことへの感動も大きかったです。アフレコでは、先輩方に会って緊張するというよりも、うれしい気持ちのほうが大きくて、貴重な経験をさせていただいているなと思っています。
高倉:皆さん、「懐かしくて、同窓会みたいだね」と言われていて、当時の雰囲気がみてとれるようでした。本当に学園のメンバーのような感じで、いい現場だったのだなと。新しく入ってきた私たちにも優しく接してくれて、とてもやりやすい雰囲気を作ってくださいました。それでもやっぱり緊張はしますが、先輩の皆さんがいらっしゃるからといって萎縮するのではなく、いい緊張感のなかでやらせていただています。
オープニング主題歌「ハッピー☆マテリアル」CDジャケット(10月25日発売)
(c) 赤松健・講談社/UQナンバーズ
イメージを拡大
――「魔法先生ネギま!」のオープニング主題歌として一世を風靡(ふうび)した「ハッピー☆マテリアル」が、高倉さんや広瀬さんを始めとする新キャストで再びオープニングを飾っています。レコーディングは、いかがでしたか。
高倉:みんなが知っている偉大な曲ですよね。当時、アニメの曲がオリコンに入るのはすごいことだったと思います。私は歌うのがちょっと苦手なところもありまして、レコーディングのとき、「本当に私が歌っていいのだろうか」というふうに迷ってしまったのですが、レコーディングのスタッフの方はみんな優しくて、「楽しい曲だから、楽しく録ろうね」と言ってくださいました。そのおかげもあって、いい感じにまとまっているというか、新しい「ハピ☆マテ」になっているのではないかと思います。
広瀬:私も完成したものを聴いて、「UQ HOLDER!」バージョンの「ハッピー☆マテリアル」ができていると思いました。
高倉:そう! レコーディングのときはみんなの歌が入っているものを聴きながら、ひとりで録っていたので、できあがりを聴いたときは感動しました。
広瀬:私は、中学ぐらいのときにカラオケで歌ったり、受験勉強の最中によく聴いたりしていた「ハッピー☆マテリアル」を新しく歌わせていただけて、「やった! 嬉しい」という気持ちがまずありました。それから、主題歌を歌うとなったら、普通はまず曲を覚えるところから始まりますが、「ハッピー☆マテリアル」はすでに耳になじんでいる曲なので、最初から歌を覚えなくていいというのも新鮮でした。あとは、九郎丸でどう歌うかというところに集中するだけでよかったという不思議な感覚でした。レコーディングの時は普段歌っている音よりも低めの声でまた九郎丸らしく、かっこよく歌うようにも気をつけました。
――最後に、序盤の見どころを聞かせてください。
高倉:話が進むにつれてバトルがどんどん激しくなり、戦い方のパターンもさまざまなものがでてきます。また、キャラクターがそれぞれ何かを抱えていて、それが明かされていくところも注目して見ていただきたいです。
広瀬:九郎丸は2話から登場します。川で水浴びをする刀太くんが流れついたさきが、なぜか九郎丸のおしりだったという、赤松先生ならではの印象的な出会いでして(笑)。
(c) 赤松健・講談社/UQナンバーズ
イメージを拡大
――放送前の予告映像を見ると、今回はかなりハードなお話なのかなと思っていたのですが、今のお話を聞いて安心しました。
広瀬:女の子たちの服が結構はだけますよ。「ネギま!」は魔法で服がパーンと弾けていましたが、「UQ HOLDER!」は戦いで服が弾けます(笑)。私が思う見どころとしては、本作では不死者という死なない人たちの戦いになりますので、「そんな戦い方あるのか」という普通のバトルものでは味わえない戦い方がでてくるところです。また、どんどん戦いのレベルがあがっていって、これ以上強くなるのかというぐらいのバトルシーンも見どころのひとつだと思います。あと、登場するキャラクターたちのギャップがすごくて、知られざる一面をのぞかせているところがいいんですよね。九郎丸のギャップがドンとでる回もありますので、ぜひ見ていただきたいです。
高倉:最初にお話したように、刀太くんはいろいろな過去を背負っていて、回が進むにつれて、それがどんなものか明らかになっていきます。客観的に見ると、かなりしんどい状況にいるのですが、彼は常に前向きなんですよね。どんな状況になっても卑屈にならず、「まあいいじゃん」と言いながら切り抜けていく。そんな刀太くんの、前向きなところを見ていただけるとうれしいです。
作品情報
-
ただただ平穏な、退屈な田舎で暮らしていた少年・近衛刀太には、都へ行って一旗揚げるという夢があった。そのために彼は育ての親であり、優れた魔法の使い手・雪姫に挑戦する日々を送っていた。だが、戦いなが...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2024年8月18日(日)
- 2024年8月17日(土)