2019年6月22日(土)21:00
映画「ドラクエ」物語の全貌が判明 天空のつるぎ&勇者がキーとなる最新予告完成
![本ポスタービジュアルも披露!](https://eiga.k-img.com/images/anime/news/108827/photo/1bce19f56258df8f/320.jpg?1560924120)
本ポスタービジュアルも披露!
(C)2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会
(C)1992 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
イメージを拡大
国民的ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズ初のフル3DCGアニメーション映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の本ポスタービジュアルと最新予告映像(https://youtu.be/eceWg3BlHP4)が、このほどお披露目された。
「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」を原案とし、VFXの第一人者である山崎貴が総監督・脚本を担当。八木竜一と花房真が監督を務め、原作・監修でドラクエの生みの親であるゲームデザイナーの堀井雄二氏が参加するほか、名曲の数々を創作しドラクエ人気を支えてきたすぎやまこういち氏の音楽が使用される。
「君を、生きろ」というコピーが添えられた本ポスタービジュアルは、主要キャラクターが勢ぞろいしたもの。主人公リュカ(佐藤健)と仲間のモンスター、運命のヒロインであるビアンカ(有村架純)とフローラ(波瑠)、リュカの父・パパス(山田孝之)、宿敵・ゲマ(吉田鋼太郎)の姿を活写。注目ポイントは、リュカの右隣にいる人物だ。その表情をうかがい知ることはできないが、剣から放たれたオーラは、リュカ、パパスの武器としっかり繋がっている。
![主人公の目的は、魔界の門を封じること](https://eiga.k-img.com/images/anime/news/108827/photo/708a7b2d4a6dae92/320.jpg?1560924128)
主人公の目的は、魔界の門を封じること
イメージを拡大
最新予告映像を通じて、ベールに包まれていた物語の全貌も明らかになった。映像冒頭、ゲマによって最愛の父・パパスの命を奪われてしまったリュカは、魔界の門を封じるべく“天空のつるぎ”と“勇者”を探す旅に出ることに。運命の出会いと選択、ゲマや3つ目の巨大モンスター・ブオーン(古田新太)との圧巻のバトルに加え、リュカが石化してしまうという衝撃的な場面も映し出される。そして、闇の勢力が力を増すなか、「ここにいたんだ。天空の勇者が」という希望を感じさせるセリフも挿入されている。
「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」は、8月2日から全国で公開。
作品情報
-
少年リュカは父パパスと旅を続けていた。 その目的は、ゲマ率いる魔物たちに連れ去られた母を取り戻すこと。 旅の道中、遂にゲマと遭遇し、魔物たちと激しい戦いを繰り広げるパパス。 しかし一瞬のスキをつ...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
![Amazonで今すぐ購入](https://eiga.k-img.com/images/shared/amazon_logo.png?1659325570)
-
[佐藤健in半分、青い。]PHOTO BOOK (TVガイドMOOK 5号)
2018年09月05日¥1,760
-
佐藤健 写真集 NOUVELLES[ヌーヴェル]
2011年01月21日¥2,515
-
緊張やわらぎメソッド 「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法
2025年01月28日¥1,694
-
6 1/2 ~2007-2013 佐藤健の6年半~ Vol.3 風 (TOKYO NEWS MOOK 396号)
2013年12月13日¥1,760
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2022年8月11日(木)
- 2021年7月16日(金)
- 2019年12月15日(日)
- 2019年11月10日(日)
- 2019年11月4日(月)