2019年8月14日(水)19:30
蒼井翔太が歌うOP主題歌を収録 「この音とまれ!」第2クールのティザーPV公開
(C) アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会
イメージを拡大
箏曲(そうきょく)をテーマにしたテレビアニメ「この音とまれ!」第2クールのティザープロモーションビデオが公開された。アニメ映像とともに、蒼井翔太が歌うオープニング主題歌「Harmony」が収録されている。
「この音とまれ!」は「ジャンプSQ.」(集英社刊)で連載されているアミュー氏による青春音楽漫画のアニメ化。時瀬高校箏曲部でひとりになってしまった部長・倉田武蔵の前に、不良少年の久遠とその友人たち、そして天才的な箏の腕前を持つ鳳月さとわが現れる。今年4月~6月に放送された第1クール(全13話)では、時瀬高校箏曲部の復活から、久遠らがライバルひしめく邦楽祭に挑むまでが描かれた。
ティザーPVは、8月10日に神奈川県民ホールで開催されたスペシャルイベント内でお披露目された。蒼井が第1クールのオープニング主題歌「Tone」で開幕を飾ると、久遠役の内田雄馬、倉田役の榎木淳弥、鳳月役の種﨑敦美、堺通孝役の古川慎、水原光太役の井口祐一、来栖妃呂役の松本沙羅が壇上に集結。作品にまつわるトークやクイズコーナーなどで客席を沸かせた。また蒼井は、新オープニング主題歌「Harmony」について、蒼井が「音を重ねていく、広げていく」をテーマに制作したことを明かし、ライブパートでは、内田が第1クールのエンディング主題歌「Speechless」を歌いあげたほか、第1クール最終話(第13話)のラストを飾った箏曲「久遠」の生演奏も行われた。
なお、FODでは第1クールの期間限定無料配信がスタート。8月12日現在は第1話を配信中で、第2クール放送開始当日の10月5日までに順次エピソードが更新されていく。10月には、ノベルティ付きドリンクを提供する、SEGAとのコラボレーション企画「このSEGAとまれ!」も展開される。
作品情報
-
廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語―
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
-
ドラマCD「抱かれたい男1位に脅されています。4」通常盤
¥3,300 ¥2,656
-
『刀剣乱舞-花丸-』歌詠全集
¥4,378 ¥3,368
-
アイ★チュウ creation 01.F∞F(通常盤)
2016年07月19日¥1,297
-
アイ★チュウ creation 01.F∞F(初回限定盤)
¥2,200 ¥1,851