2020年2月21日(金)12:00
「トミカ絆合体 アースグランナー」OP主題歌にオーイシマサヨシ “キズナ合体”描く第2弾PV公開

(C)TOMY/アースグランナー・テレビ大阪
イメージを拡大
タカラトミーのミニカーブランド「トミカ」から生まれたロボットアニメ「トミカ絆合体 アースグランナー」の主題歌アーティストに、Webアニメ「モンスターストライク」や特撮「ウルトラマンR/B」のオーイシマサヨシが決定した。大石昌良名義で書き下ろしたオープニング主題歌「世界が君を必要とする時が来たんだ」を歌う。
同楽曲を用いた第2弾プロモーションビデオも公開された。駆動ライガ(CV:石上静香)とクウガ(桜井春名)の双子兄弟が乗る自動車「コアグランナー」が、それぞれガオグランナーレオ(檜山修之)、ガオグランナーイーグル(日野聡)とドッキングして繰り広げるバトルが声付きで描かれており、アースグランナーレオチータとアースグランナーイーグルシャークの“キズナ合体”シーンも収録されている。
また、同作の応援団長を務めるお笑いコンビ「よゐこ」が出演する情報番組「トミカ アースグランナーアカデミー」の配信も決定した。YouTubeのタカラトミーチャンネルで、アニメ本編の放送開始に先駆けて、3月1日午前9時30分から公開される。
「トミカ」の50周年を記念して制作される「トミカ絆合体 アースグランナー」は、地球防衛隊「アースグランナー」に所属するライガとクウガが、グランナーRとグランナーKに変身。ビークルマシン「ガオグランナー」が“キズナ合体”して誕生する巨大ロボット「アースグランナー」に乗り込み、地球の自転エネルギーを狙う謎の敵「ダークスピナー」が繰り出す宇宙怪獣と戦っていく。4月5日放送開始。
作品情報
-
地球の自転エネルギーから放たれるアースエナジーを狙って、宇宙から謎の敵ダークスピナーが現れた! 彼らの野望を食い止めるべく立ち向かうのが、双子の兄弟――ライガとクウガ、そして地球防衛隊『アースグ...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
『トミカ絆合体 アースグランナー』DVD ライドオン・エディション
¥2,200 ¥1,911
-
【Amazon.co.jp限定】『HELIOS Rising Heroes』THIRD SEASON 「Overflow」ENDING THEME【豪華盤】+ 主題歌 Vol.4 「Sing out to the Dawn」【豪華盤】2タイトル連動購入セット (全巻購入特典:「Sing out to the Dawn」ブラッド・ビームス ソロボーカルCD+メガジャケ(ジャケットイラスト絵柄/240×240mm)付)
¥5,720
-
トミカ絆合体 アースグランナー DVD-BOX3
¥6,600 ¥6,200
-
【Amazon.co.jp限定】『HELIOS Rising Heroes』THIRD SEASON 「Overflow」ENDING THEME【通常盤】+ 主題歌 Vol.4 「Sing out to the Dawn」【通常盤】2タイトル連動購入セット (全巻購入特典:「Sing out to the Dawn」ブラッド・ビームス ソロボーカルCD+メガジャケ(ジャケットイラスト絵柄/240×240mm)付)
¥3,960