2020年4月18日(土)22:00
「キャロル&チューズデイ」参加アーティストからの応援動画公開 「私たちはひとつ」とエール
イメージを拡大
新型コロナウイルスの感染拡大により活動が制限されている人々に向けて、「キャロル&チューズデイ」の参加アーティストからの応援コメント動画が公開された。各アーティストが歌唱し、最終回で“奇跡の7分間”としてクライマックスを飾った「Mother」の本編映像も収録されている。
コメントを寄せたアーティストは、日本、アメリカ、オーストラリア、カナダ、ウェールズなど世界各地に在住する総勢8人。キャロル役のナイ・ブリックス、チューズデイ役のセレイナ・アン、アンジェラ役のアリサ、ピョートル役のジョス・プライス、GGK役のマディソン・マクファーリン、デズモンド役のマーカー・スターリング、クリスタル役のローレン・ダイソン(いずれも各キャラクターの歌声を担当)、さらにサウンドトラックを作曲したモッキーが、それぞれにエールを送っている。
ナイは「こんな状態になるなんて誰も予想できなかったでしょう。でも私たちはひとつであるということ、そしてこの状況を乗り越えられるということを覚えておいてくださいね」とメッセージを発信。セレイナも「世界中がとても深刻な状況に陥っている最中で、自分にできることなんてあまりないんじゃないかと感じてしまうと思います。でも、忘れないでほしいのは、世界中の全員が同じ状況にいるということです。あなたはひとりではないですし、私たちはみんなでひとつです」と呼びかけている。
2019年に放送された同作は、「カウボーイビバップ」の渡辺信一郎が総監督、「僕のヒーローアカデミア」のボンズがアニメーション制作、カップヌードルのCM「HUNGRY DAYS」シリーズのキャラクターデザインを手がけた漫画家・窪之内英策氏がキャラクター原案を担当したオリジナルアニメ。働きながらミュージシャンを目指す少女キャロルと、裕福な家庭に生まれながらも、孤独を抱える少女チューズデイが出会い、音楽ユニット「キャロル&チューズデイ」として“大きな波”を起こしていく。
作品情報
-
人類が新たなフロンティア、火星に移り住んでから50年になろうという時代。多くのカルチャーはAI によって作られ、人はそれを享楽する側となった時代。ひとりの女の子がいた。首都、アルバシティでタフに...
タグ
-
TVアニメ「キャロル&チューズデイ」VOCAL COLLECTION Vol.2
¥3,300 ¥2,227
-
TVアニメ「キャロル&チューズデイ」VOCAL COLLECTION Vol.1
¥3,300 ¥2,685
-
Kiss Me/Hold Me Now
2019年05月28日¥1,430 ¥1,300
-
Polly Jean/Not Afraid
¥1,430 ¥1,139
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2020年1月18日(土)
- 2019年8月11日(日)
- 2019年8月11日(日)
- 2019年8月9日(金)
- 2019年3月30日(土)