2021年3月16日(火)21:00
陶芸アニメ「やくならマグカップも」4月2日放送開始 石川界人が父親役に初挑戦
(C)プラネット・日本アニメーション/やくならマグカップも製作委員会
イメージを拡大
陶芸をテーマにしたテレビアニメ「やくならマグカップも」の放送日が4月2日に決定し、石川界人ほかの出演が明らかになった。本プロモーションビデオとメインビジュアルも公開されている。
同作は、岐阜県・多治見市を舞台に、豊川姫乃(CV:田中美海)ら4人の女子高生たちが、地元の伝統工芸“美濃焼”にのめり込んでいく姿を描く青春ストーリー。多治見市内の有志や企業が集まってスタートした地域振興プロジェクトの一環として、2012年から地元IT企業・株式会社プラネットが発行しているフリーコミック(既刊33巻)をアニメ化する。アニメ版は前半15分がアニメパート、後半15分がメインキャスト陣が多治見市の魅力を紹介する実写パート「やくならマグカップも -やくもの放課後-」となる。
放送は、CBCテレビで4月2日深夜12時55分からスタート。5日午後10時30分からTOKYO MX、午後11時からBS11、8日深夜2時30分からMBS、26日午後8時からAT-Xでもオンエアされる。
石川は、姫乃の父・豊川刻四郎役で自身初の父親役に挑戦。「地域密着で陶芸ものということで、どういったアニメになっていくのか楽しみです。作品作りは映像になるとよりわかりやすく、見てくださったみなさんもきっとやりたくなると思いますのでぜひご覧ください!」とコメントしている。そのほか、姫乃の祖母・土岐川幸恵を、多治見市への通学経験がある真山亜子、姫乃の担任教師で陶芸部の顧問を務める小泉真美を小川真奈が演じる。
本PVでは、陶芸部員の姫乃(田中)、久々梨三華(芹澤優)、成瀬直子(若井友希)、青木十子(本泉莉奈)によるユニット「MUG-MO」が歌うオープニング主題歌「扉を開けたら」の音源が初公開。姫乃が、亡くなった母親が伝説の陶芸家だったことを知り陶芸の世界に足を踏み入れていく姿が、多治見市の風景とともに描かれる。
作品情報
-
脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、岐阜県多治見市に引っ越してきた豊川姫乃。母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの久々梨三華に誘われ、一緒にある場所へ向かうことに。向かっ...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
-
TVアニメ&実写「やくならマグカップも 二番窯」Blu-ray BOX〔初回限定盤〕
¥25,300 ¥18,708
-
TVアニメ『プランダラ』エンディング・テーマ「Reason of Life」
¥1,430 ¥1,300
-
「やくならマグカップも」Blu-ray BOX(初回限定盤)
¥25,300 ¥19,533
-
ザ・ベスト こどものうた
2022年12月07日¥1,980 ¥1,570