2022年7月13日(水)07:00
「金の国 水の国」賀来賢人&浜辺美波が声優参加 斉藤壮馬がナレーション務める特報完成
賀来賢人と浜辺美波が、岩本ナオ氏の人気コミックを劇場アニメ化する「金の国 水の国」に声優として参加することがわかった。特報では、“決して出会うはずのない敵国同士のふたり”が恋に落ちていくさまが美しい映像と音楽とともに描かれる。
原作は、2017年の「このマンガがすごい!(オンナ編)」で1位に輝いた人気作。各コミックレビューから口コミが広がり、単巻コミックスながら発行部数は40万部を超える。岩本作品の魅力は、緻密な描き込みと、ありそうでない絶対無二の世界観。ファンからは「カラーで見たい」「この雄大な世界でキャラクターが動いている様子が見てみたい」と映像化を期待する声が多数寄せられていた。
監督は「ちはやふる」で監督補佐を務めた渡邉こと乃、脚本は「HUGっと!プリキュア」でシリーズ構成を担当した坪田文が担い、アニメーション制作は「サマーウォーズ」や「ちはやふる」などで知られるマッドハウスが手掛ける。
物語の舞台は、敵対する2つの国。アルハミト国の王女サーラと、バイカリ国の建築士ナランバヤル。ふたりは国の未来のため、突如“夫婦役”を演じることになるが、自分でも気づかぬうちに恋に落ちてしまう。
賀来が演じるのは、バイカリ国随一の賢さを誇る建築士のナランバヤル。口が達者なお調子者で、猫にオドンチメグという名前をつけて大事にしている。一方、浜辺はアルハミト国の第93王女サーラに扮する。おっとりした性格で、食べることが大好き。人にも犬にも怒れないほど気が優しいキャラクターだ。プロデューサーの谷生俊美氏は、「(賀来は)ナランバヤルそのもの」「サーラは浜辺さんしかいなかった」と太鼓判を押す。
賀来は「原作の素晴らしい世界観と、豊かなキャラクターにとにかく魅了されました」と原作の魅力を語る。そして、「ナランとサーラの不器用さと真っ直ぐな気持ちは、観て下さる方々の心に間違いなく響くはずです。僕自身も芝居をしながら動悸が止まりませんでした(笑)」と収録時の心境を明かした。
浜辺も「心があたたかな物語で包まれ、やさしい気持ちをお裾分けしてもらった」とコメント。「映像も音楽もアフレコをしながら感嘆の声が漏れてしまうほど美しく、この作品に携わることができる喜びを感じながら奮闘した」と収録を振り返った。
特報は、決して出会うはずのない敵国同士のナランバヤルとサーラが偶然、出会う場面から始まる。さまざまな出来事を経て、お互いを意識しはじめるふたり。ティザービジュアルでも使用された月夜の橋のシーンは、賀来と浜辺によって声が吹き込まれたことで、一層神秘的でエモーショナルに仕上がった。
なお、特報のナレーションは、岩本作品のファンを公言する人気声優の斉藤壮馬が務めている。
「金の国 水の国」は、23年春に全国公開。賀来、浜辺、プロデューサーの谷生氏のコメント全文は以下の通り。
◆賀来賢人
オファーを頂き、大変光栄と共に恐れ多い気持ちでいっぱいです。
原作の素晴らしい世界観と、豊かなキャラクターにとにかく魅了されました。
ナランとサーラの不器用さと真っ直ぐな気持ちは、観て下さる方々の心に間違いなく響くはずです。
僕自身も芝居をしながら動悸が止まりませんでした笑
沢山の方にこの素敵な物語が届きますように。是非劇場にお越しください。
◆浜辺美波
サーラとナランバヤルがなんとも愛おしく、2人の幸せをとにかく願っていました。
心があたたかな物語で包まれ、やさしい気持ちをお裾分けしてもらった気がしました。
映像も音楽もアフレコをしながら感嘆の声が漏れてしまうほど美しく、この作品に携わることができる喜びを感じながら、制作スタッフの皆さまにたくさんのお力をお借りしながら奮闘した思い出があります。
行き詰まったときに気持ちを明るくしてくれたのは、サーラとナランバヤルの人間性、賀来賢人さんの存在、そして何より登場する犬のルクマンと猫のオドンチメグの可愛らしさでした。
悶えてしまうくらい愛らしいので、劇場で堪能するのがたのしみです。
私自身まだ完成したものを拝見していないので、金の国水の国の世界に劇場で浸ることがとてもたのしみです。
ぜひ皆さまもたのしみにお待ちくださいませ。
◆プロデューサー:谷生俊美氏
――ナランバヤル役の賀来賢人について
ナランバヤルはお調子者でありながら、冷静に物事を見極める知力や人並外れたコミュニケーション力を持っています。
個性強めのキャラクターを生き生きと説得力を持って演じられる役者さんを想像したとき、賀来さんにお願いできれば、と思いました。
アフレコ現場で第一声を聞いたときは、ナランバヤルそのもので驚きました! ナランというキャラクターの魅力を見事に読み取っていただき、素晴らしい演技で作品を引っ張っていただき、本当に感謝です。
――サーラ役の浜辺美波について
ほんわかとした柔らかさと内に秘めた意思の強さを持つサーラは、その性格を表現するセリフ回しはもちろん、量も非常に多いので、演じるのが大変なキャラクターだと思います。
浜辺さんの作られたサーラをアフレコ現場で聞き、繊細な感情の揺れまでも再現した多面的な表現に、一気に惹きこまれました。
サーラは、こんな声だったんだな、という心からの納得感に満たされたのを覚えています。サーラは浜辺さんしかいなかったと思います!
作品情報
-
商業国家で水以外なんでも手に入る“金の国・アルハミト”の、誰からも相手にされないおっとり王女サーラ。豊かな水と緑に恵まれる“水の国・バイカリ”の、貧しくも家族思いの建築士ナランバヤル。2人は10...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
金の国 水の国 (フラワーコミックスアルファスペシャル)
2016年07月08日¥652
-
『金の国 水の国』Blu-ray
2023年07月12日¥4,800 ¥4,354
-
『金の国 水の国』 DVD
2023年07月12日¥3,800 ¥3,494
-
金の国 水の国 スペシャル版 (フラワーコミックスα)
2022年12月09日¥1,650
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 9月28日(日)
- 9月28日(日)