2022年11月7日(月)21:00
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」小市眞琴、ファイルーズあい出演でTVアニメ化

ティザービジュアル
(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
イメージを拡大
ライトノベル「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」のテレビアニメ化が決定した。小市眞琴、ファイルーズあいがメインキャラクターの声を務めるほか、ティザービジュアルおよびプロモーションビデオなども公開されている。
原作は、謙虚なサークル氏による「小説家になろう」発の小説(講談社刊)で、講談社の漫画アプリ「マガジンポケット」でコミカライズも連載中の異世界魔術バトルファンタジー。魔術を愛しながらも才能に恵まれず、非業の死を遂げた凡人の魔術師が、完璧な血筋と才能をそなえるサルーム王国の第七王子・ロイドに転生し、前世の記憶はそのままに、ケタ外れの魔力で自由気ままに魔術を極めていく。
メインキャストのうち、小市は主人公のロイドを演じ、使い魔のグリモをファイルーズが担当する。

ロイド
(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
イメージを拡大

グリモ
(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
イメージを拡大
ティザーPVには、小市によるキャラクターボイスとともに、10歳という幼さながらロイドが類まれなる力を発揮するシーンや、教育係を務めるメイド・シルファの姿なども描かれている。

(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
イメージを拡大
監督は「あかねさす少女」の玉村仁が務め、アニメーション制作はつむぎ秋田アニメLabが行う。
テレビアニメ化にあたり、原作の謙虚なサークル氏は「PVをご覧いただいたら分かる通り、コミック版をかなり忠実に再現していると思います」とコメントを寄せており、キャラクター原案のメル。氏、コミカライズ版を手掛ける石沢庸介氏からのお祝いイラストも公開されている。コメント全文、お祝いイラストは以下のとおり。
【謙虚なサークル(原作)】
アニメ化おめでとうございます。
そしてありがとうございます。
これもイラストを描いて下さったメル。さん。
コミカライズを担当して下さった石沢さん。
そして応援して下さった皆様のおかげです。
PVをご覧いただいたら分かる通り、コミック版をかなり忠実に再現していると思います。
ご期待下さい!
【メル。(キャラクター原案)お祝いイラスト】

イメージを拡大
【石沢庸介氏(コミカライズ)お祝いイラスト】

イメージを拡大
作品情報
-
魔術に大切なものは、“家柄“・”才能“・”努力“……。魔術を深く愛しながらも、血筋と才能に恵まれずに非業の死を遂げた“凡人“の魔術師。死の間際に「もっと魔術を極め、学びたかった」と念じた男が転生...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19) (KCデラックス)
2025年05月09日¥792
-
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(18) (KCデラックス)
2025年02月07日¥792
-
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(特装限定版)1 [Blu-ray]
2024年10月30日¥19,800 ¥15,455
-
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(特装限定版)2 [Blu-ray]
2024年11月27日¥19,800 ¥14,904
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 3月22日(土)