2022年11月21日(月)22:00
「グリッドマン ユニバース」23年3月24日公開決定 特報映像とティザービジュアル第2弾も公開
ティザービジュアル 麻中蓬・南夢芽ver
(C)円谷プロ
(C)2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
イメージを拡大
「SSSS.GRIDMAN」と「SSSS.DYNAZENON」がクロスオーバーするオリジナル劇場アニメ最新作「グリッドマン ユニバース」の公開日が、2023年3月24日に決定した。特報映像とティザービジュアル第2弾(2種)も公開されている。
「SSSS.GRIDMAN」と「SSSS.DYNAZENON」は、どちらも1993年に放送された円谷プロダクション制作の特撮ヒーロードラマ「電光超人グリッドマン」を原作とし、TRIGGERがアニメーション制作を務めるアニメ作品。2018年に放送された「SSSS.GRIDMAN」では、記憶喪失の少年・響裕太がハイパーエージェント・グリッドマンとなり、街に現れる怪獣たちと戦いながら、世界の秘密に迫っていく姿を描いた。21年放送の「SSSS.DYNAZENON」では、「怪獣使い」を名乗る謎の男・ガウマによって合体ロボット・ダイナゼノンの操縦者に選ばれた麻中蓬たちが、ガウマの宿敵である「怪獣優生思想」と戦った。
特報映像の一場面
(C)円谷プロ
(C)2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
イメージを拡大
(C)円谷プロ
(C)2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
イメージを拡大
「グリッドマン ユニバース」の特報映像では、裕太たちの日常が崩壊していく様子が描かれ、「SSSS.GRIDMAN」の主役ヒーローであるグリッドマンや、「SSSS.DYNAZENON」の主役メカ・ダイナゼノン(ダイナレックス)も登場。ティザービジュアル第2弾は2種が公開されており、「SSSS.GRIDMAN」の主人公である裕太らの背後にダイナゼノンが、「SSSS.DYNAZENON」の主人公・蓬らのバックにはグリッドマンが描かれた、両作品のクロスオーバーを暗示する絵柄となっている。
ティザービジュアル 麻中蓬・南夢芽ver_
(C)円谷プロ
(C)2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
イメージを拡大
また、「SSSS.GRIDMAN」からキャリバー役の高橋良輔、マックス役の小西克幸、ボラー役の悠木碧、ヴィット役の松風雅也、六花ママ役の新谷真弓、なみこ役の三森すずこ、はっす役の鬼頭明里が、「SSSS.DYNAZENON」からナイト役の鈴村健一、2代目役の高橋花林が続投することも明らかになった。
作品情報
-
都立ツツジ台高校。放課後の教室で、響裕太はグリッドマンをノートに何度も描いては消していた。かつてこの世界はひとりの少女によって作られ、壊された。その少女の心を救ったのは、異次元からやってきたハイ...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
-
「グリッドマン ユニバース」Blu-ray通常版(特典なし) [Blu-ray]
2023年10月25日¥6,380 ¥5,082
-
Mimori Suzuko 10th Anniversary Live「RingRing PikaPika BangBang」Blu-ray[通常版](特典なし) [Blu-ray]
2024年04月03日¥8,800 ¥4,404
-
グリッドマン ユニバース 宝多 六花 [Dreamy Divas Ver.] 1/7スケール プラスチック製塗装済み完成品
¥21,780 ¥19,602
-
Mimori Suzuko Music Video Collection(特典なし) [Blu-ray]
2023年04月05日¥4,323
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 4月19日(土)