2023年1月13日(金)22:00
群馬県が製作するアニメ「ぐんまちゃん」シーズン2が4月スタート 高橋花林らキャスト陣から喜びの声
キービジュアル
(C)群馬県
イメージを拡大
群馬県のマスコットキャラクター、ぐんまちゃんを主人公としたアニメ「ぐんまちゃん」の続編(シーズン2)の放送が、4月からスタートすることが決定した。プロモーションビデオとキービジュアルも公開されている。
群馬県が製作・著作としてクレジットされている同作では、ハニワやダルマ、イチゴ、忍者といったさまざまな人々が楽しく暮らす世界「ぐんま」を舞台に、ぐんまちゃん(CV:高橋花林)の日常をシュールに描く。アニメ第1期(シーズン1)は、全39話(全13回)が2021年に群馬テレビ、TOKYO MXほかで放送された。
PVではぐんまちゃんがナレーション(本田貴子)と一緒に、第2期の放送を心待ちにする様子を収録。キービジュアルには、ぐんまちゃんやあおま(内田彩)、みーみ(小倉唯)をはじめ、多彩なキャラクターたちが描かれている。
シーズン2では、メインキャストである高橋、内田、小倉の続投が決定。スタッフもシーズン1から引き続き、監督・脚本を本郷みつる、キャラクター原案を中嶋史子、キャラクターデザインを栗尾昌宏、アニメーション制作をアセンションが担当する。
2月19日には、4年ぶりの有観客開催となる「ぐんまちゃんお誕生日会2023」が、群馬県・群馬会館で行われる。高橋、内田、小倉によるトーク&生アテレコなどを実施予定で、参加者には限定カードが配布される。参加費用は中学生以上1000円、小学生以下500 円。事前の応募当選も必要となっており、1月16日まで抽選(https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=42234)を受け付けている。イベントの模様は、群馬県の公式YouTubeチャンネル「tsulunos」で無料生配信される。
以下にキャスト陣からのコメントを掲載する。
イメージを拡大
「ぐんまちゃん」続きます! シーズン2ですよ! ひらがなぐんまでのぐんまちゃんたちの活躍がまた観られると思うととってもとってもうれしいです。
ぐんまちゃんは穏やかでぽやぽやな性格で、みんなを癒す力を持っています。シーズン2でも癒しの力ぐんまパワーでいろんなことを解決したり、たくさんのおともだちと世の中のさまざまなことを学んでいきます。
大人も子どもも楽しめるアニメ「ぐんまちゃん」なので、私もぐんまちゃんと一緒に毎話のテーマについて改めて考えてみたいなと思っています。
そして、「ぐんまちゃん」を通して群馬の素敵なところや美味しいものもよりたくさん知れたらうれしいです!
【内田彩(あおま役)】
イメージを拡大
アニメ「ぐんまちゃん」は、群馬県出身で子どもの時からぐんまちゃんが大好きだった私にとって、ぐんまちゃんがアニメになること、あおまという新しいお友達の声として参加できること、たくさんの夢と期待が詰まっている作品です。
ほんわかした“ひらがなぐんま”に住んでいるぐんまちゃんたちは、元気に可愛く、時にものすごく現実味や人間味に溢れた姿を見せてくれて(笑)、一緒に今を生きているんだなぁと身近に感じられる世界観が大好きです!
そして群馬にまつわるさまざまなキャラクターやエピソードが盛りだくさんで、だよね~! と笑ったり、改めて知ることができて勉強になったり、群馬のことがさらに好きになれちゃいます。
シーズン2では、もっともっと群馬の人が大好きなアレやアレが出てきちゃいますよ~♪
新たなキャラクターもたくさんで、収録はいつもとっても楽しいです♪
楽しみに待っていてくださいね!
【小倉唯(みーみ役)】
イメージを拡大
・みーみについて
見た目の可愛らしさとは裏腹に、たまに大人びた発言をすることもあるような、ちょっぴりおませな女の子です。
ぐんまちゃんやあおまとの会話では、みーみがツッコミ役に回ることもよくあります。
頭の回転が早い子なんだろうなぁと思っていましたが、作中では子どもらしい一面や可愛らしさも感じられるので、どちらの面も楽しんでいただけたらうれしいです。
・作品に参加した感想
待望のぐんまちゃんアニメ第2期! ということで、みーみとして再び作品に参加できることがすごくうれしかったです。
キャストもおなじみのメンバーで、アフレコもとても和やかに楽しく進んでいます。
全体を通して、1期からさらに作品やキャラクター達の魅力もパワーアップしているなと感じたので、自分のお芝居でもそういった部分を更に引き出していけるよう頑張りたいな、と思いました。
・作品の感想
群馬県出身の声優として、群馬県の作品として、本当に心から自信を持ってお送りできる、素敵なキャラクターたちやストーリーだなと思っています。
老若男女、どの世代の方にも楽しんでいただけますし、意外と深いメッセージ性が込められていたりして、いつも感動します。
どの話数から入っても最後まで楽しく観られるのは、この作品の一番の魅力だと思うので、ぜひ気兼ねなくたくさんの方に観ていただき、ぐんまちゃんや群馬県のことを知っていただくきっかけになったらうれしいです。
作品情報
-
どこかにある世界“ひらがな”の「ぐんま」。ハニワやダルマ、イチゴに忍者、色々な人たちが楽しく暮らすこの世界。ぐんまちゃんはお友達と遊んだり、学んだり、冒険したり、悩んだり、笑ったり、ぐんまパワー...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
-
インディゴ(Indigo) ぐんまちゃん熊ベル(ベルト付き) ブラウン
¥1,749
-
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』オリジナル・サウンドトラック(メガジャケ付)
2025年03月19日¥3,850
-
インディゴ(Indigo) ぐんまちゃん熊ベル(ベルト付き) ブラック
¥1,794
-
10周年記念シングル「にぎやかな心たち」〔初回限定盤〕
2024年11月13日¥2,090 ¥1,800
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 8月16日(土)
- 7月13日(日)
- 6月14日(土)
- 4月13日(日)
- 4月13日(日)