2023年7月4日(火)18:30
世界配信に向けたガンダム新作「復讐のレクイエム」製作決定 3DCGで一年戦争・ヨーロッパ戦線を描く

ティザービジュアル
(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
世界各国での配信に向けたガンダムシリーズの新作アニメ「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」の製作が決定した。発表に合わせて、ティザーPVとティザービジュアルも公開された。

ティザーPVの場面写真も多数公開
(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
同作では、1979年に放送された「機動戦士ガンダム」で描かれた「一年戦争」のヨーロッパ戦線、わけてもジオン公国軍側に焦点を当てた物語が展開する。全6話、各話30分で、3D制作ツール「Unreal Engine5(アンリアル・エンジン5)」を使用して制作される。

(C)創通・サンライズ
イメージを拡大

(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
エグゼクティブプロデューサーはバンダイナムコフィルムワークスの小形尚弘と、アニメ「トランスフォーマー サイバーバース」、ゲーム「Marvel's Spider-Man」のギャビン・ハイナイトが担当。ギャビンは脚本も兼任する。監督はアニメ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」のエラスマス・ブロスダウが務める。エラスマス監督のコメント動画も公開されている。

キャラクター&メカ設定画
(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
キャラクターデザインはマヌエル・アウグスト・ディシンジャー・モウラ、メカニカルデザインは山根公利が担当。主人公のイリヤ・ソラリと、メインメカであるZAKU II、GUNDAMの設定画も公開された。

(C)創通・サンライズ
イメージを拡大
ティザープロモーションPVでは、一年戦争のし烈な戦闘シーンや、格納庫内で出撃の時を待つイリヤが乗るZAKU IIの姿などを収録。ティザービジュアルには、炎に照らされたGUNDAMと対峙するイリヤの姿が描かれている。なお、イリヤ役はシリア・マッシンガムが務める。
作品情報
-
宇宙世紀0079年、ジオン公国は地球連邦政府からの独立を宣言し戦争状態に突入した。新兵器モビルスーツの活躍により序盤こそ優位を保ったジオン軍だったが、地球の全面制圧を行う戦力はなく戦況は膠着する...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
TAMASHII NATIONS GUNDAM UNIVERSE 機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム ZAKUII(Unidentified Type) Solari 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
¥4,500 ¥3,864
-
U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 機動戦士ガンダム MSイグルー
¥13,200 ¥9,513
-
機動戦士ガンダムMSV‐Rジョニー・ライデンの帰還 16 (角川コミックス・エース)
2018年03月24日¥748
-
機動戦士ガンダムMSV‐R ジョニー・ライデンの帰還 (1) (カドカワコミックス・エース)
2010年12月25日¥748
関連するイベント情報・チケット情報はありません。