2024年3月4日(月)20:00
「忘却バッテリー」オープニング曲はMrs.GREEN APPLE、エンディング曲はマカロニえんぴつ

オープニングテーマは「Mrs.GREEN APPLE」
イメージを拡大

エンディングテーマは「マカロニえんぴつ」
イメージを拡大
集英社「少年ジャンプ+」で連載中の高校野球漫画をテレビアニメ化する「忘却バッテリー」の主題歌が発表された。オープニングテーマはロックバンド「Mrs.GREEN APPLE」の楽曲「ライラック」、エンディングテーマは4人組ロックバンド「マカロニえんぴつ」による「忘レナ唄」に決まり、メンバーがコメントを寄せている。
【大森元貴(Mrs.GREEN APPLE)/オープニングテーマ担当】

イメージを拡大
眩しい青春。の裏には必ず長く伸びてる影があります。疎ましい青春。
どちらも取り返せない、やり戻せないもので、奇しくも愛すべきものです。
タイアップのオファーをいただき、まずそんなことを考えました。
清峰と要たちの“青”をしっかりと眺めていたいと思います。
【はっとり(マカロニえんぴつ)/エンディングテーマ担当】

イメージを拡大
MAPPA 作品に携われたことが光栄です。忘却バッテリーは野球ファンのみならず、かけがえのな
い一瞬を追う者に強く刺さる素敵な作品だとおもいます。マカロニえんぴつがパッションを込め
て書き下ろした【忘レナ唄】も作品と合わせて是非聴いてください。

(C)みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA
イメージを拡大
みかわ絵子氏による原作漫画は、中学球界で名を馳せた完全無欠の剛腕投手・清峰葉流火(CV:増田俊樹)と、切れ者捕手の智将・要圭(CV:宮野真守)の怪物バッテリーが、野球無名の東京都立小手指高校に入学し、圭が記憶喪失で野球に関する知識を失った状態ながらも高校野球に挑む姿を描く。
「忘却バッテリー」は4月から放送開始。3月10日にはキャストトークショー付先行上映会が開催予定。観覧応募が多数だったことをうけて、YouTube「KADOKAWA Anime Channel」でのライブ配信も決定している(※配信はトークパートのみ)。

(C)みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA
イメージを拡大
作品情報
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
忘却バッテリー 21 (ジャンプコミックス)
2025年04月04日¥770
-
増田俊樹パーソナルBOOK まるごと遊々自適
2019年03月20日¥3,080
-
忘却バッテリー 20 (ジャンプコミックス)
2024年12月04日¥770
-
【Amazon.co.jp 限定】TVガイドVOICE STARS vol.29 Amazon限定表紙版
2024年03月25日¥1,540