スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > マテル社の女子高生モンスター人形「モンスター・ハイ」が実写映画化

ニュース 2024年6月18日(火)22:00

マテル社の女子高生モンスター人形「モンスター・ハイ」が実写映画化

「モンスター・ハイ」が映画化

「モンスター・ハイ」が映画化

Photo by Oli Scarff/Getty Images

イメージを拡大

映画「バービー」が昨年、爆発的ヒットを記録した米マテル社が、「ビューティフル・マインド」のオスカー脚本家アキバ・ゴールズマン、米ユニバーサル・ピクチャーズと組み、2010年に発売開始した女子高生のモンスター人形「モンスター・ハイ」を実写映画化することがわかった。

「モンスター・ハイ」は、ドラキュラやフランケンシュタイン、狼男といったモンスターの娘たちが通う架空の高校が舞台。ドラキュラの娘「ドラキュローラ」や、フランケンシュタインの娘「フランキー・シュタイン」、狼男の娘「クラウディーン・ウルフ」といった、個性的でオシャレなキャラクターたちによるユニークな世界観が人気を集め、これまでにウェブアニメやゲームなど幅広くメディア展開している。

米Deadlineによれば、実写映画版「モンスター・ハイ(原題)」は、ゴールズマンがプロデューサーとして参加し、脚本を手がける予定はないという。なお、ゴールズマンはマテル社の宇宙飛行士のアクションフィギュアをトム・ハンクス主演で映画化する新作「メジャー・マット・メイソン(原題)」でもプロデューサーを務めている。

映画のことなら映画.com

特集コラム・注目情報

イベント情報・チケット情報

関連するイベント情報・チケット情報はありません。

イベントカレンダーへ