スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > 「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」2週目入場特典はジッパーバッグ付きステッカーセット

ニュース 2024年6月11日(火)19:00

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」2週目入場特典はジッパーバッグ付きステッカーセット

6月15~21日に配布

6月15~21日に配布

(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

イメージを拡大

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」の2週目入場特典(来場者特典、来場者プレゼント)として、スズキハルカ描き下ろしのマナー映像カットを使用した「ジッパーバッグ付きステッカーセット」が6月15~21日に配布される。
※1回の鑑賞に対して、ひとり1点配布。
※数量限定のため、なくなり次第配布終了。

さらに、JR新宿駅と山手線一周をジャックするスペシャル広告が6月16日まで実施される。JR新宿駅の東西自由通路にある45.6メートルのLEDビジョン「新宿ウォール456プレミアム+」に、「結束バンド」による劇場総集編前編のオープニング主題歌「月並みに輝け」のスペシャル映像が放映され、JR新宿駅の地下でライブが行われているかのような空間が広がっている。

(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

イメージを拡大

(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

イメージを拡大

山手線の各駅には、「#負けるなぼっちちゃん」ポスター広告が掲出。ポスターは全41種で、駅ごとに絵柄が異なる。各駅に関連する後藤ひとりのセリフと印象的な場面写真が配され、結束バンドのメンバーやその他のキャラクターも密かに登場する。

(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

イメージを拡大

(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

イメージを拡大

(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

イメージを拡大

(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

イメージを拡大

【山手線一周「#負けるなぼっちちゃん」ポスター広告 掲出概要】
■掲出期間:6月10~16日
■掲出場所:JR山手線にて各駅異なるデザインのポスターをホーム付近に掲出中。
※渋谷駅のみ東急田園都市線改札外に掲出。
※JR高輪ゲートウェイ駅のみ掲出されていない。
※JR 新宿駅はJR中央線、JR東京駅はJR東海道線のホーム付近に掲出
※駅および駅係員への問合せはご遠慮ください。


(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

イメージを拡大

またJR渋谷駅、新宿駅、秋葉原駅、池袋駅では、キービジュアルを使用した大型広告も掲出されている。

【「劇場総集編前編 Re:」描き下ろしキービジュアル大型広告 概要】
■掲出場所
JR渋谷駅:ハチコーボード 2
JR新宿駅:新宿南口セット
JR秋葉原駅:秋葉原中央改札内大型シート(A)
JR池袋駅:池袋オレンジロードスペシャルシート

■掲出期間:6月10~16日
※駅および駅係員への問合せはご遠慮ください。


はまじあき氏の4コマ漫画をアニメ化した「ぼっち・ざ・ろっく!」は、ギターを愛する孤独な少女・後藤ひとり(CV:青山吉能)が「結束バンド」に加入し、メンバーの伊地知虹夏(鈴代紗弓)、山田リョウ(水野朔)、喜多郁代(長谷川育美)とともに成長していく物語。劇場総集編は、22年に放送されたテレビシリーズ全12話を前編「Re:」、後編「Re:Re:」として再構築している。

6月7日に公開された前編「Re:」は、6月9日時点で観客動員14万113人、累計興行収入2億1847万888円を記録し、週末動員興行収入ランキング1位を獲得した。

作品情報

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re: 6

「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。 人前での演奏に不慣れな後藤は...

アニメ映画・OVA情報TOP 作品情報TOP イベント一覧

フォトギャラリー

  • 6月15~21日に配布

フォトギャラリーへ

特集コラム・注目情報