スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > つのだじろう原作、伝説の実写ホラー「亡霊学級」8月17日新文芸坐でデジタルリマスター版上映

ニュース 2024年8月3日(土)22:00

つのだじろう原作、伝説の実写ホラー「亡霊学級」8月17日新文芸坐でデジタルリマスター版上映

伝説のホラーが復活!

伝説のホラーが復活!

(C)秦企画/KADOKAWA 1996

イメージを拡大

つのだじろうの漫画を原作とし、伝説のホラーとして知られる鶴田法男監督のオリジナルビデオ作品「亡霊学級」デジタルリマスター版が、東京・池袋の新文芸坐で8月17日に上映される。

「亡霊学級」は、1973年に週刊少年チャンピオンで不定期連載されたつのだじろうの同名オカルト漫画の原作で、オリジナルビデオやテレビ番組「ほんとにあった怖い話」や映画「予言」などで知られるホラーの父・鶴田監督が1996年に実写化したビデオ専用映画。

つのだじろう自身が「最高の自信作」と語る原作漫画は5つの独立した読み切りから構成される短編集。実写では、その原作のエッセンスを踏襲しつつ大胆な脚色による恐怖の学園ホラーに仕上がっている。

原作書影

原作書影

(C)秦企画

イメージを拡大

当時VHSのみで販売され“伝説のホラー”としてホラー映画ファンの間で根強い人気を誇る幻の作品だった。このほど、ファンや制作陣の熱意が叶い、デジタルリマスター版として初の劇場上映が実現する。

新文芸坐で8月17日午後6時から行われる復活上映では、迫力を増した本作のさらなる恐怖感を楽しめるだけでなく、上映後に鶴田監督や宮澤寿梨(主演)、水上竜士らキャスト陣が当時の裏話などを語る舞台挨拶も行われる。チケット販売など、詳細は新文芸坐HPで告知される。

(C)秦企画/KADOKAWA 1996

イメージを拡大

<実写映像版あらすじ>
高校年生、目黒ゆりが学校の図書室で偶然手にしたつのだじろうの漫画「亡霊学級」。それを読み始めた日から漫画に描かれていることがどんどん現実になっていく。トイレに現れた手、食べ物に入っていた虫、そして、憧れの先輩、石丸美和子は「自分は美和子じゃない」と言い出す。また、ゆりの親友で写真部のあやは自分の撮った写真に不可解なモノが写っていることに気付き戦慄していた。同じ頃、同じ高校の写真部、館山道隆は自分の写真に奇妙なセーターの女が写っていることが不安でならなかった。館山は大学の助教授にその写真の解析を依頼するが、助教授は姿を消してしまう。そして高校では目黒ゆりの周囲で怪異がさらに力を増して……。

▼コメント全文

数ある俺のマンガの中でも「亡霊学級」は最高の自信作。もうずいぶん前だが、鶴田監督が撮ってくれて嬉しかったのを覚えている。それが銀幕に復活とは、めでたい!(原作:つのだじろう)

VHSしか出ていない幻の「亡霊学級」を観たい!という多くの声に押されて奔走して数年。やっと皆さんにお届けできて感無量です。劇中に原作がそのまま登場する奇抜な手法で実写化させて頂いたのに、「面白いじゃないか」と誉めてくださったつのだ先生のひと言は、自分の生涯の勲章です。(監督:鶴田法男)

つのだじろう先生の大人気漫画が原作なのに、ほとんど芝居経験もない歳の私を主演に選んで頂き、原作のイメージを崩さないかと不安でした。でも、それだけにとても思い出深い作品です。現在ならを使うと思えるシーンもリアルに描いていて、ホラー作品としてはとても怖いのではないのでしょうか。年前の作品ですがこうして改めて皆さんに観て頂ける機会を頂けて、本当に嬉しく思います。(主演:宮澤寿梨)

Jホラーのパイオニア・鶴田監督の初期作品でありながら、最高傑作と言いたい「亡霊学級」が蘇る。当時の僕は鶴田作品に既に何度も出演し、本作の台本を読んでいたにも拘らず完成試写で恐怖に悶絶しそうになった。そして本作は、約年を経た今も、決して衰えることがない「映画の力」を学ばせてくれる。ぜひ一人でも多くの方にこの「映画的恐怖」を体験して欲しいと思います!(出演:水上竜士)

映画のことなら映画.com

作品情報

ハイスクールミステリー学園七不思議

ハイスクールミステリー学園七不思議 0

黄泉学園に通う女子高生、一条みずきが学園でおこるさまざまな心霊・怪奇現象に巻き込まれていく…。

1991春アニメ 作品情報TOP イベント一覧

フォトギャラリー

  • 伝説のホラーが復活!
  • 原作書影

フォトギャラリーへ

特集コラム・注目情報

イベント情報・チケット情報

関連するイベント情報・チケット情報はありません。

イベントカレンダーへ

  • 新着イベント
  • 登録イベント

Check-inしたアニメのみ表示されます。登録したアニメはチケット発売前日やイベント前日にアラートが届きます。