スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > 鶴岡陽太、岩浪美和ら音響監督のインタビュー本が2月27日発売 梶裕貴、梶浦由記との対談も収録

商品情報 2025年2月24日(月)18:00

鶴岡陽太、岩浪美和ら音響監督のインタビュー本が2月27日発売 梶裕貴、梶浦由記との対談も収録

イメージを拡大

アニメの音にスポットをあてた書籍「アニメ音響の魔法 音響監督が語る、音づくりのすべて」が2月27日にビー・エヌ・エヌから発売される。価格は2200円(税抜き)。

同書は、音響監督の鶴岡陽太、岩浪美和、山田陽、郷田ほづみ、若林和弘、三間雅文のインタビューや対談を通して、アニメーションにおける音がどのようにつくられているのかをひも解く。声優の梶裕貴、作曲家の梶浦由記との対談、アニメハックでコラム「音物語」を連載中の明田川進に取材したコラム「アニメ音響の歴史」も収録される。

同書の目次は以下のとおり。

「アニメ音響の魔法 音響監督が語る、音づくりのすべて」(企画・取材:藤津亮太、協力:鶴岡陽太、執筆:一野大悟、細川洋平)

0 アニメーションの音響とは 鶴岡陽太インタビュー
1 音響監督インタビュー・音と技
1-1 岩浪美和
1-2 山田陽
2 音響監督インタビュー・音と劇
2-1 郷田ほづみ
2-2 若林和弘
3 制作者対談(音響監督/声優・作曲家)
3-1 三間雅文×梶裕貴
3-2 鶴岡陽太×梶浦由記
コラム アニメ音響の歴史 明田川進

特集コラム・注目情報