2025年4月24日(木)18:00
2大アイドルアニメが夢の共演 「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!」今秋公開決定

(C)Aikatsu, Pripara 10th Project
イメージを拡大
アイドルを題材とした作品である「アイカツ!」と「プリパラ」のコラボレーションプロジェクトが始動し、両作品がクロスオーバーする劇場アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!」が今年の秋に全国公開されることが決定した。特報PVとティザービジュアルが公開されている。
「アイカツ!」は、アイドル養成学校「スターライト学園」でトップアイドルを目指す女の子たちが、アイドル活動(=アイカツ!)に励む姿を描くスポ根サクセスストーリー。2012~16年にテレビアニメ全4部178話が放送された。22年には短編劇場アニメ「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」が公開され、翌23年には同作に完全新作ストーリーを加えたスペシャル版も制作されている。
「プリパラ」は、誰でもアイドルになれる夢のアイドルテーマパーク「プリパラ」を舞台に、少女たちがアイドルチームを結成して神アイドルを目指す友情の物語。「プリティーリズム」で幕を開けた「プリティーシリーズ」の一翼を担う作品で、14~17年にテレビアニメ全3期全140話が放送された。

(C)Aikatsu, Pripara 10th Project
イメージを拡大
両作品ともにアーケードゲームと連動して展開され、「アイカツ!」は原案にバンダイ、原作にBN Pictures、「プリパラ」は原作にタカラトミーアーツとシンソフィアがクレジットされている。
コラボプロジェクトでは、14年にスタートし、ともに10周年を迎えた「アイカツ!」の“あかり世代”と「プリパラ」がタッグを組む。
「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE ‐出会いのキセキ!‐」の特報PVには、「アイカツ!」の大空あかり(CV:下地紫野)と、「プリパラ」の真中らぁら(茜屋日海夏)が登場し、同作が新作ストーリーと新作ライブによる完全オリジナル作品となることを発表。2人が同じステージに立つ場面も初披露された。ティザービジュアルにも、2人が手をつないだ様子が描かれている。
メインスタッフは、各作品を手がけたメンバーが合流。監督には「アイカツ!」の後続作品である「アイカツスターズ!」「アイカツオンパレード!」などに作画監督や演出として参加した大川貴大が抜てきされ、シナリオを「プリパラ」でシリーズ構成を務めた土屋理敬、キャラクターデザインを「アイカツ!」のやぐちひろこ、「プリパラ」の原将治が担当する。3DCGは「プリパラ」のタツノコプロ、企画・制作は「アイカツ!」のBN Picturesが担う。

(C)Aikatsu, Pripara 10th Project
イメージを拡大
4月25日からは全国の上映劇場ほかで、ムビチケ前売り券が販売される。価格は1600円で、ティザービジュアルのために描き下ろされた、あかりとらぁらの2ショットイラストを用いたオリジナルA5クリアファイルが付属する。
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
タグ

-
そんなの僕じゃない。
2018年07月31日¥1,430 ¥1,214
-
ホシノキズナ/Melody Ring(通常盤)
2017年07月25日¥1,650 ¥1,364
-
【Amazon.co.jp限定】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 2 (ビジュアルシート+L判ブロマイド10枚セット+メーカー特典:クリアカード2枚セット付) [Blu-ray]
2025年07月02日¥19,800
-
God Save The Girls (通常盤)
2016年10月25日¥1,621
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 6月13日(金)
- 4月24日(木)
- 4月12日(土)