2025年4月27日(日)21:00
ME:I・MOMONA、「リロ&スティッチ」リロの姉ナニ役で声優初挑戦 直撃インタビュー映像&吹替クリップ公開

リロ役の永尾柚乃と、姉ナニ役のMOMONA
(c)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
イメージを拡大
11人組ガールズグループ「ME:I(ミーアイ)」のMOMONAが、ディズニーの実写映画「リロ&スティッチ」の日本語吹き替え版で声優に初挑戦することがわかった。リロを親代わりに育てる姉・ナニ役の声を担当する。リロ役の声を務める永尾柚乃が、MOMONAのアフレコ収録現場をサプライズ訪問した潜入映像とインタビュー映像、吹替クリップが公開された。
本作は、地球に不時着した暴れん坊のエイリアン・スティッチと、いつもひとりぼっちの少女・リロの“奇跡”の出会いを描いたハートフル・ファンタジー。両親を失い姉と二人で暮らす少女リロは、少し変わった女の子。友達ができず、いつもひとりぼっちの彼女に前に現れたのは、見た目はモフモフで超キュートなのに、ものすごく暴れん坊の不思議な生き物。その正体は、破壊生物として開発されたエイリアン、別名“試作品626号”だった。日本語吹き替え版では、スティッチの声をアニメーション版に続き声優の山寺宏一が務めている。

(c)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
イメージを拡大
MOMONAが声を吹き込むのは、両親を事故で亡くし、リロの親代わりをする18歳の姉ナニ。一人でリロを育てようと奮闘するが、若すぎる彼女は失敗ばかり。海洋生物学の仕事に就くことを夢見ているが、今は学校と仕事とリロの世話で生活はパンク寸前。そんな中、スティッチとの出会いによって、“オハナ・家族”の絆の本当の意味を知っていく。
MOMONAは「ME:I」の中でも高い表現力と歌唱力が評価され、リーダーとしてメンバーやファンを大切にしていることで知られる。その真面目さや芯の強さがナニのキャラクターと重なり、演技力と歌唱力が高く評価され、本国オーディションを経てナニ役に決定した。
実はMOMONAの名前の由来は、ハワイ語で「愛しさ」を意味する言葉。映像では、ハワイが大好きなMOMONAの両親が、“誰からも愛される人になってほしい”という願いを込めて名づけたことが語られている。

(c)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
イメージを拡大
永尾から本作への参加が決まった時の気持ちについて聞かれたMOMONAは、「リロ&スティッチ」がディズニー作品の中で一番触れてきた作品だと明かし、「声優・アフレコに初挑戦で、しかも大好きなディズニー(作品)だったので、マネージャーさんから(決定の)電話をもらった時にME:Iのメンバーがいたので、『決まったぞー!』って言って、みんなで『ウォー!』って大喜びしました」と喜びを爆発。
「(「ME:I」の)みんなが自分のことのように喜んでくれて、より気合をいれて頑張りたいなと思って(アフレコに)挑みました。メンバーは毎日楽屋でディズニーの作品の音楽を流したり、みんなで歌っているくらいディズニーが大好きなので、作品が完成したら、みんなに観てもらうのが一番楽しみです」と笑顔で語った。
本作で初挑戦したアフレコについては、「柚乃ちゃんが私の前に収録していた声が聞こえてくると、演技をする上でイメージがしやすくて。柚乃ちゃんの演技と声にすごく励まされて、刺激を受けて、いい収録ができたと思ってます。ありがとう!」と感謝。
最後に、永尾から「今日初めてお会いしましたが、これからは“MOMONAおねえちゃん”と呼んでもいいですか? 今日から私と“オハナ(ハワイ語で“家族”を意味する言葉)”になってもらえますか?」と聞かれると、「もちろんです! 柚乃ちゃーん! 柚乃ちゃんは私の“オハナ”ですー!」と抱き合った。
「リロ&スティッチ」は6月6日より全国公開。
声優情報
- 山寺 宏一
-
- 性別
- 男性
- 出生地
- 宮城県
- 生年月日
- 1961年6月17日(63歳)
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ
タグ

-
渡辺信一郎の世界 『カウボーイビバップ』から『LAZARUS ラザロ』まで
2025年06月26日¥3,960
-
シング-オリジナル・サウンドトラック
¥2,750 ¥2,336
-
アラジン オリジナル・サウンドトラック 日本語盤
¥2,750 ¥2,233
-
アラジン オリジナル・サウンドトラック デラックス盤
¥3,769 ¥3,036
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 3月29日(土)
- 3月16日(日)
- 3月15日(土)
- 3月14日(金)
- 3月14日(金)