スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > 「第七王子」第2期が7月9日放送開始 神の御使いジリエル役に森久保祥太郎、謎神父役に宮本充

ニュース 2025年5月11日(日)19:00

「第七王子」第2期が7月9日放送開始 神の御使いジリエル役に森久保祥太郎、謎神父役に宮本充

キービジュアル

キービジュアル

(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会

イメージを拡大

テレビアニメ「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の第2期の放送が、7月9日からスタートすることが決定し、森久保祥太郎宮本充の出演が明らかになった。本PVとキービジュアルも公開されている。

本PVの場面写真も多数公開

本PVの場面写真も多数公開

(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会

謙虚なサークル氏による原作は、小説投稿サイト「小説家になろう」で連載中の人気ファンタジー小説(講談社刊)。魔術を愛しながらも非業の死を遂げた凡人の魔術師が、強い魔術の血統を受け継ぐサルーム王国の第七王子・ロイド(CV:小市眞琴)に転生し、気ままに魔術を極めていく姿を描く。テレビアニメ第1期は、2024年に全12話が放送された。第2期では、ロードスト領でのギザルムとの戦いに勝利をおさめたロイドが「神聖魔術」を習うために教会を訪れる「教会編」が展開される。

ジリエル(CV:森久保祥太郎)

ジリエル(CV:森久保祥太郎

(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会

森久保は天界64神の忠実な使徒にして、神聖魔術を授けることができる神の御使いであるジリエル役を担当。宮本は、長く神に仕えているが聖職者にとって大切な存在であるロザリオを忘れてしまうこともある、正体不明の“謎神父”役を務める。

謎神父(CV:宮本充)

謎神父(CV:宮本充

(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会

本PVでは、ロイドと神聖魔術の出会いが描かれており、ジリエルの意外な二面性や、謎神父の底知れない様子もボイス付きで垣間見ることができる。キービジュアルには、月明かりが照らす教会にロイドと仲間たちが集結。彼らの背後には、不敵に笑う謎神父や教会の上に立つジリエルの姿が描かれている。

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の第2期は、7月9日深夜12時からテレビ東京、深夜1時30分からテレビ愛知、深夜1時35分からテレビ大阪で放送スタート。7月14日深夜12時30分からはBS日テレでも放送される。

森久保、宮本からのコメント全文は以下の通り。


森久保祥太郎(ジリエル役)】

(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会

ジリエルを担当します。開けられる引き出しを全開にして挑んでおります。
アフレコ時から画が細かくたくさん芝居してくれていますので、まあ楽しいし、気が抜けません!
ただただ楽しいですよ! とお伝えいたします!


宮本充(謎神父役)】

(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会

シリーズ作品に途中から参加する時は緊張します。
まずその作品の世界観やテイストを理解しようとします。でも今回、登場初回のリハーサル画面を見て面喰らいました。
いきなりのぞき趣味の天使が出てきたり、闘いのスピードが速すぎて目がついていけなかったり、自分の役は不気味な男と思っていたら突然コミカルになったり……一体これはどんなテイストの作品なんだ……!
固定観念を打ち捨て、今までの演技経験をリセットして頑張ります!

作品情報

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(第2期)

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(第2期) 6

魔術に大切なものは、“家柄“・”才能“・”努力“……。魔術を深く愛しながらも、血筋と才能に恵まれずに非業の死を遂げた“凡人“の魔術師。死の間際に「もっと魔術を極め、学びたかった」と念じた男が転生...

2025夏アニメ 作品情報TOP イベント一覧

フォトギャラリー

  • キービジュアル
  • 本PVの場面写真も多数公開
  • ジリエル(CV:森久保祥太郎)
  • 謎神父(CV:宮本充)

フォトギャラリーへ

特集コラム・注目情報

  • 新着イベント
  • 登録イベント

Check-inしたアニメのみ表示されます。登録したアニメはチケット発売前日やイベント前日にアラートが届きます。