2025年5月24日(土)22:00
バイきんぐがインド人役 「映画クレヨンしんちゃん」最新作のゲスト声優に

しんちゃんとの共演が実現したバイきんぐの小峠英二と西村瑞樹
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025
イメージを拡大
「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ第32作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」の第2弾ゲスト声優として、お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二と西村瑞樹が出演することがわかった。5月15日に放映されたテレビ朝日「楽しく学ぶ!世界動画ニュース」内で発表された。
「カスカベキッズエンタメフェスティバル」に優勝し、灼熱の国・インドへの切符を手に入れた野原しんのすけ(CV:小林由美子)ら「カスカベ防衛隊」の面々が、春日部の姉妹都市になったハガシミール州ムシバイで大冒険を繰り広げる。インド観光を満喫するなか、怪しげな雑貨店で見つけたリュックサックにより、普段は温厚なボーちゃん(佐藤智恵)が世界をも揺るがす力を手に入れ、暴君(ボーくん)へと変ぼうしてしまう。
先日、インドの大富豪・ウルフ役として俳優の賀来賢人の出演が発表されていた。第2弾ゲスト声優の小峠が演じるのは、しんのすけたちのインド旅で現地をガイドしてくれる温厚で優しいインド人・ウフンアハーン。「クレしん」ワールド全開のユニークなキャラクターになっており、小峠は「『クレヨンしんちゃん』自体面白いですし、映画も観てきていたので、その作品で僕らの声が流れることになるのは単純に嬉しいなと思いました」と、参加できた喜びを語る。

アフレコの模様
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025
イメージを拡大
一方、しんのすけたちが立ち寄った雑貨店のバイト君を演じた西村は、「僕は子供が産まれてから、子供が好きなアニメ作品の声優さんをやってみたいなと思っていたところに、今回のオファーをいただいたのでむちゃくちゃ嬉しかったです」と、念願の声優オファーだったことを明かした。
映画は8月8日から公開。「バイきんぐ」の二人が演じた役柄とコメント全文は以下のとおり。
◆ウフンアハーン(バイきんぐ・小峠英二)

(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025
イメージを拡大
しんのすけたちのインドの旅でガイドをしてくれるインド人。本作では主に園長先生と行動を共にしている。ヒンディー語と英語が話せる温厚で優しいおじさん。
■小峠英二
「クレヨンしんちゃん」自体面白いですし、映画も観てきていたので、その作品で僕らの声が流れることになるのは単純に嬉しいなと思いました。
僕が演じる“ウフンアハーン”は、インドに来たしんちゃんたちを現地でガイドする役なんですけど、僕は演技や声優経験がほとんど無かったので想像以上に難しくて、監督が細かく演技指導をしてくださり演じ切ることが出来ました。今回はインドが舞台ということで、映像にもしっかりインド映画の要素も落とし込まれているのですが、お笑いをやっている人間でも声を出して思わず笑っちゃう、深刻な状況の中でもひゅっと抜けるような面白いシーンがいくつもあって、しんちゃんさすがだな、と思いましたね。
◆バイト君(バイきんぐ・西村瑞樹)
しんのすけたちが立ち寄った雑貨店バイト君。店番中もスマホばかり見ているあまりやる気のない今時の若者。

(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025
イメージを拡大
■西村瑞樹
僕は子供が産まれてから、子供が好きなアニメ作品の声優さんをやってみたいなと思っていたところに、今回のオファーをいただいたのでむちゃくちゃ嬉しかったです。
僕はしんちゃんとボーちゃんがインドで訪れる雑貨屋さんのバイト君役を演じました。僕もテレビに出させていただく前はただのバイト君でしたから、雇われの、ただのバイト君に徹するみたいなことに神経を向けて演じました。台本にはないセリフ、台本上では「…」になっているところでも息づかいをマイクにのせたり、普段はしないセリフの出し方をしたのが難しかったですね。カスカベ防衛隊の友情だったり、野原家の家族愛だったり、いろんな要素が詰まっているエンターテイメント作品になっていると思いますので、お楽しみに!
作品情報
-
インドの“ハガシミール州ムシバイ”が春日部と姉妹都市になったことを記念して、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催されることになった。そのダンス大会で優勝するとインドに招待され、さらに現...
フォトギャラリー
フォトギャラリーへ

-
なぜハーバードは虎屋に学ぶのか-ハーバード白熱教室の中の日本 (中公新書ラクレ 842)
2025年05月09日¥1,100
-
ハーバードでいちばん人気の国・日本 なぜ世界最高の知性はこの国に魅了されるのか (PHP新書)
2016年01月15日¥880
-
ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか
2020年06月01日¥935
-
コロナ後 ―ハーバード知日派10人が語る未来― (新潮新書)
2021年11月17日¥1,056
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 2024年12月21日(土)
- 2024年11月30日(土)
- 2024年11月24日(日)
- 2024年11月24日(日)