スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > BUMP OF CHICKENの名曲がピクサー最新作「星つなぎのエリオ」日本版エンドソングに決定

ニュース 2025年7月5日(土)21:00

BUMP OF CHICKENの名曲がピクサー最新作「星つなぎのエリオ」日本版エンドソングに決定

日本版本予告が完成

日本版本予告が完成

(C)2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

イメージを拡大

4人組ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」の楽曲「リボン」が、ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」の日本版エンドソングに決定した。楽曲を使用した日本版本予告が公開された。

本作は、ひとりぼっちの少年エリオが、銀河を越えて星と星をつなぐ壮大な冒険と運命を変える出会いを通し、成長していく姿を描く感動作。宇宙が大好きな少年エリオは、両親を失い、寂しさを抱えていた。この広い世界のどこかには、きっと“本当の居場所”があるはず。エリオの切ない願いが届き、星々の代表が集う夢のような“コミュニバース”に招かれる。そこで出会ったのは、同じように孤独なエイリアンの少年・グロードンだった。

(C)2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

イメージを拡大

監督は、「リメンバー・ミー」でストーリーアーティストを務めたマデリーン・シャラフィアンと、「私ときどきレッサーパンダ」の監督を務めたドミー・シー、「リメンバー・ミー」に脚本・共同監督として参加したエイドリアン・モリーナの3人が共同で担当。

日本語吹き替え版では、主人公の少年エリオ役を川原瑛都、心優しいエイリアンの少年グロードン役を佐藤大空が務め、エリオの親代わりとなるオルガ役を清野菜名が担う。さらに、お笑いタレントの渡辺直美が、USオリジナル版と日本語吹き替え版両方で、平和を愛する惑星の明るく情熱的な大使オーヴァ役で参加する。

予告編で描かれるのは、ピクサーが唯一無二の映像技術で描いた美しくカラフルに輝く“星々の世界”。両親が亡くなって以来、周囲に馴染めず孤独を感じているエリオは、美しい星々の世界に魅入られる。叔母のオルガがエリオと寄り添おうとするも、「僕の家族はもういない」と壁を作ってしまうエリオは、広い世界のどこかで“誰か”ときっと出会えると信じ、毎日ひとりで夜空を見上げる。ある日、エリオの切ない願いが届き、辿り着いた先は、星と星をつなぐ夢のような世界“コミュニバース”だった。

見たことのない姿かたちをしたエイリアンやアイテムが登場し、歓迎を受けるエリオ。そして、コミュニバースで自分と同じく孤独を感じているエイリアンの少年グロードンと出会う。「本当の僕を知ってほしいんだ」と語るエリオに、「そのままの君が好きだよ」と応えるグロードン。何光年も離れた場所で心を通わせた二人は初めて本当の“友達”になっていくが、コミュニバースに崩壊の危機が訪れる。



「BUMP OF CHICKEN」の「リボン」は、結成20周年となる2017年に配信シングルとしてリリースされた楽曲。幼稚園からの幼なじみで結成され、“絆=つながり”を確かめ合いながら駆け抜けてきたメンバーの今までとこれからを綴り、リボンのようにたとえ絆が解けそうになっても何度も結んできた大切な“つながり”を歌っている。

イメージを拡大

本作の監督、プロデューサー陣も「この世界に自分の居場所がないと感じて、ひとりぼっちだと思う瞬間は、きっと誰にでもあるはず。──そんなふうに感じるのは、あなただけではありません。この映画が、“自分らしさ”を愛する勇気と、そのままのあなたをやさしく抱きしめてくれる、大切な“つながり”に気づくきっかけになれば嬉しいです」と語っており、映画に込められたメッセージと合致していることから、日本版エンドソングに決定した。

ディズニー&ピクサー作品の大ファンだという「BUMP OF CHICKEN」は、「オファーを頂いた時は驚きと感激でメンバー一同大はしゃぎでした。『トイ・ストーリー』が初めて公開された時、どれだけ凄くて面白かったかを夢中で語り合っていたあの頃の自分達に教えてあげたいです」と喜びを語る。

一足先に完成版を視聴したメンバーは、「何度も笑い何度も泣かされ、終演後はみんなでそれぞれの感動を伝え合いました。愛してやまないディズニー&ピクサーのこんな素晴らしい作品に関わる事ができ、心から幸せです。公開したら絶対また観に行きたいです」とコメントを寄せた。

「星つなぎのエリオ」は8月1日公開。「BUMP OF CHICKEN」のコメント全文は以下の通り。


【「BUMP OF CHICKEN」】

この度は『星つなぎのエリオ』の日本版エンドソングに我々の楽曲「リボン」を起用していただき、ありがとうございます。
今まで数々の名作を世に送り出してきたディズニー&ピクサーですが、我々も昔から今に至るまでずっと大好きなので、
オファーを頂いた時は驚きと感激でメンバー一同大はしゃぎでした。
『トイ・ストーリー』が初めて公開された時、どれだけ凄くて面白かったかを夢中で語り合っていたあの頃の自分達に教えてあげたいです。
『星つなぎのエリオ』をひと足先に観させていただいたのですが、何度も笑い何度も泣かされ、終演後はみんなでそれぞれの感動を伝え合いました。
愛してやまないディズニー&ピクサーのこんな素晴らしい作品に関わる事ができ、心から幸せです。
公開したら絶対また観に行きたいです。

映画のことなら映画.com

フォトギャラリー

  • 日本版本予告が完成

フォトギャラリーへ

特集コラム・注目情報

イベント情報・チケット情報

関連するイベント情報・チケット情報はありません。

イベントカレンダーへ

  • 新着イベント
  • 登録イベント

Check-inしたアニメのみ表示されます。登録したアニメはチケット発売前日やイベント前日にアラートが届きます。