スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > 「エヴァンゲリオン」30周年記念、10月から劇場版6作品をリバイバル上映“月1エヴァ”開催

ニュース 2025年9月2日(火)20:00

「エヴァンゲリオン」30周年記念、10月から劇場版6作品をリバイバル上映“月1エヴァ”開催

劇場版6作品をリバイバル上映

劇場版6作品をリバイバル上映

(C)カラー/EVA 製作委員会 (C)カラー

イメージを拡大

1995年のテレビシリーズ放送で社会現象を巻き起こした「新世紀エヴァンゲリオン」を皮切りに、シリーズの30周年を記念し、劇場版6作品の期間限定リバイバル上映が決定した。

「月1 エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026」(略称:月1 エヴァ/読み:ツキイチエヴァ)と題し、10月から2026年2月までの間、各月に1作品(10月は2作品)、それぞれ1週間ずつの期間限定で、10月「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」、「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air まごころを、君に」、11 月「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」、12月「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」、1月「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」、2月「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の6作品が全国の劇場で上映される。

当時のポスタービジュアルを入れ込んだ、この上映企画限定のポスターや、各作品の映像を使用した予告編も制作され、9月5日から劇場(一部劇場を除く)で掲出・上映となる。上映劇場詳細は公式HPで告知される。

さらに、各作品上映時には数量限定の入場者プレゼントとして、各作品のポスタービジュアルがデザインされたスマホサイズのステッカー配布が決定。6作品のポスタービジュアルが当時の初出時のままデザインされており、1回の鑑賞につき、一人1枚、上映作品のスマホステッカーがプレゼントされる。

(C)カラー/EVA 製作委員会 (C)カラー

イメージを拡大

※「シト新生」は初回上映時の後継バージョンとなる「DEATH (TRUE)²&REBIRTH」での上映。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」上映においては、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」Blu-ray の特典映像として作られた「EVANGELION:3.0(-120min.)」、「EVANGELION:3.0(-46h)」も同時上映となり、「EVANGELION:3.0(-120min.)」はイベント上映以外では初の劇場公開となる。

▼月1 エヴァ EVANGELION 30th MOVIE Fest.2025-2026>(略称:月1 エヴァ/読み:ツキイチエヴァ)概要

・2025年10月10~16日
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」 ※上映バージョンは後継作品の DEATH (TRUE)²&REBIRTH となります
・2025年10月24~30日
「新世紀ヴァンゲリオン Air/まごころを、君に」
・2025年11月14~20日
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」※上映バージョン :1.11
・2025年12月12~18日
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」※上映バージョン :2.22
・2026年1月9~15日
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」※上映バージョン :3.333
(同時上映:「EVANGELION:3.0(-46h)」、「EVANGELION:3.0(-120min.)」)
*「EVANGELION:3.0(-120min.)」は、モーションコミック作品となります
・2026年2月13~19日
シン・エヴァンゲリオン劇場版」※上映バージョン :3.0+1.01

映画のことなら映画.com

作品情報

新世紀エヴァンゲリオン

新世紀エヴァンゲリオン 24

西暦2015年。第3新東京市に、さまざまな特殊能力を持つ"使徒"が襲来した。主人公・碇シンジは、人類が"使徒"に対抗する唯一の手段である人型決戦兵器エヴァンゲリオンの操縦者に抜擢されてしまう。今...

1995秋アニメ 作品情報TOP イベント一覧

フォトギャラリー

  • 劇場版6作品をリバイバル上映

フォトギャラリーへ

特集コラム・注目情報