スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > 「ズートピア2」上戸彩&森川智之ナレーションの映画マナー講座、9月5日から期間限定上映中

ニュース 2025年9月5日(金)22:00

「ズートピア2」上戸彩&森川智之ナレーションの映画マナー講座、9月5日から期間限定上映中

TOHOシネマズ限定で上映

TOHOシネマズ限定で上映

(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

イメージを拡大

ディズニー・アニメーション・スタジオ作品「ズートピア」の続編となる「ズートピア2」で主人公たちの声を担当する上戸彩と森川智之がナレーションを務める特別映像「“ズートピア2版”映画マナー講座」が、9月5日から12月4日の期間限定で、全国のTOHOシネマズで上映することが分かった。あわせてマナー講座の告知映像が披露された。

2016年に公開された「ズートピア」は、いつも前向きで夢を諦めないウサギの警官ジュディと、皮肉屋な一面があるけれどカッコいいキツネの詐欺師のニックのバディが人気を呼び、“差別や偏見”にまつわる深いメッセージが込められたストーリーも多くの共感を獲得。アカデミー賞とゴールデングローブ賞を受賞し、ディズニー・アニメーション作品としては「アナと雪の女王」以来、初めて世界興行収入が10億ドルを突破。日本でも76億円超えの大ヒットを記録した。

続編では、警察学校を無事卒業し警察官となったニックとジュディが再びバディを組むことに。ある日、ズートピアに突如現れたヘビ・ゲイリーを探すため、潜入捜査を行うことになった2人は、これまで以上に絆を試され、やがてズートピアの歴史にまつわる巨大な謎に迫っていく。監督は、前作で共同監督・脚本を務めたジャレッド・ブッシュと、前作から続投するバイロン・ハワードが担う。

(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

イメージを拡大

映画マナー講座は、クロウハウザーなど前作でお馴染みの人気キャラクターから、「ズートピア2」で初めて登場する新キャラクター・ヘビのゲイリーなど、個性あふれる動物たちが集結。みんなで仲良く映画鑑賞するのかと思えば、劇場内でも自由気ままな動物たちは、とても賑やかでやりたい放題。そんな動物たちに対し、ジュディとニックが劇場内のマナーを指導していく、という内容だ。

「ズートピア2」は12月5日より全国公開。


【「ズートピア2」スペシャル映画マナー講座概要】

■上映劇場:TOHOシネマズの全劇場(※一部劇場を除く)
■上映期間:9月5日~12月4日の期間限定で上映
※期間中、すべての映像作品の本編前に本マナームービーを上映
※一部作品や、舞台挨拶・イベント等ではマナームービーの上映がない場合あり。予めご了承ください。
※上映期間は予告なく変更、または終了する場合あり。

映画のことなら映画.com

作品情報

アナと雪の女王

アナと雪の女王 0

運命に引き裂かれた王家の美しい姉妹、エルサとアナ──触れるものを凍らせる"秘密の力"を持つ姉エルサはその力を制御できず、真夏の王国を凍てつく冬の世界に変えてしまう。妹のアナは、逃亡した姉と王国を...

アニメ映画・OVA情報TOP 作品情報TOP イベント一覧

フォトギャラリー

  • TOHOシネマズ限定で上映

フォトギャラリーへ

特集コラム・注目情報