スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > 小島秀夫、香港で“「DEATH STRANDING」アニメ化を発表「かなりイケたものになる」

イベント 2025年11月14日(金)22:00

小島秀夫、香港で“「DEATH STRANDING」アニメ化を発表「かなりイケたものになる」

「アニメの良さを引き出した『DEATH STRANDING』を体験していただきたい」

「アニメの良さを引き出した『DEATH STRANDING』を体験していただきたい」

イメージを拡大

小島秀夫によるゲーム「DEATH STRANDING」をベースにした完全オリジナルストーリーの新作アニメーションシリーズ「DEATH STRANDING ISOLATIONS(仮題)」が、ディズニープラスの「スター」で、2027年に独占配信されることが決定した。

『DEATH STRANDING ISOLATIONS (Working Title)』
(C)KOJIMA PRODUCTIONS Co., Ltd. /HIDEO KOJIMA.
ディズニープラス スターで2027年独占配信

イメージを拡大

香港ディズニーランド・ホテルのコンベンションセンターで、11月13日に開催された「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー2025」に、小島氏と監督を務めることになった「E&H production」の佐野誉幸が来場し、アニメ化の経緯やディズニーとのコラボレーションについて語った。

小島氏は「ゲーム発信のフランチャイズですが、ゲームはインタラクティブで苦手だと思う人もいるので、アニメの良さを引き出した『DEATH STRANDING』を体験していただきたい」と語る。

イメージを拡大

現在、ディズニープラスではドキュメンタリー「HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS」が配信されており、「ずっと前から、何か一緒にやりましょうとお話していた。もちろん、ディズニーの大ファンですし」と、全幅の信頼を寄せた。

イメージを拡大

日本ならではの手描きアニメで制作が進められており、小島氏は「手描きアニメでしか表現できない『DEATH STRANDING』を目指したい。かなりイケたものになると思います」と意気込む。佐野監督も「原作ゲームに負けないように、ジャパニメーションをグローバルな形で進化させた“グローバニメーション”で想像したい」と、闘志を燃やした。

DEATH STRANDING ISOLATIONS(仮題)」は、ディズニープラスの「スター」で、27年に独占配信。

映画のことなら映画.com

作品情報

DEATH STRANDING ISOLATIONS(仮題)

DEATH STRANDING ISOLATIONS(仮題) 0

昔、爆発があった――。孤独な死者の魂が現世に現れ、生者を求めて手をのばす。しかしその繋がりは、この世のものを消滅させる大爆発を起こす。それが「デス・ストランディング」という現象だ。世界中で発生し...

2027アニメ 作品情報TOP イベント一覧

フォトギャラリー

  • 「アニメの良さを引き出した『DEATH STRANDING』を体験していただきたい」

フォトギャラリーへ

特集コラム・注目情報

イベント情報・チケット情報

関連するイベント情報・チケット情報はありません。

イベントカレンダーへ

  • 新着イベント
  • 登録イベント

Check-inしたアニメのみ表示されます。登録したアニメはチケット発売前日やイベント前日にアラートが届きます。