スマートフォン用ページはこちら
ホーム > ニュース総合 > 「ひゃくえむ。」観客動員数47万人、興行収入7億円を突破 11月21日から記念イラストを用いた入場特典を配布

ニュース 2025年11月20日(木)12:00

「ひゃくえむ。」観客動員数47万人、興行収入7億円を突破 11月21日から記念イラストを用いた入場特典を配布

7億円突破記念描き下ろしイラスト

7億円突破記念描き下ろしイラスト

(C)魚豊・講談社/『ひゃくえむ。』製作委員会

イメージを拡大

公開中の劇場アニメ「ひゃくえむ。」が、9月19日の公開初日から11月16日までの約2カ月間で、観客動員数47万6885人、興行収入7億円78万8760円を記録したことがわかった。これを記念して、キャラクターデザイン・総作画監督を務めた小嶋慶祐による描き下ろしイラストが公開されており、同イラストを使用した入場特典の配布も決まった。

講談社の漫画アプリ「マガジンポケット」で2018~19年に連載された原作は、「チ。―地球の運動について―」で知られる魚豊氏の連載デビュー作。生まれつき足が速い天才型のトガシ(CV:松坂桃李)と、トガシとの出会いから100メートル走にのめり込んでいく努力型の小宮(染谷将太)、ライバルとも親友ともいえる関係になった2人を中心として、スプリンターたちの光と闇を描く。単行本は全5巻(新装版全2巻)。

描き下ろしイラストには、高校時代の小宮と経田(石谷春貴)ら西沢高校の陸上部員が集合。このイラストをあしらったポストカードが、入場特典第9弾として11月21日から各上映劇場で数量限定配布される。

プロデューサーの寺田悠輔氏からの記念コメント全文は以下の通り。


【寺田悠輔(プロデューサー)】
ひゃくえむ。」の主題歌、「Official 髭男 dism」さんの「らしさ」は 5分2 秒あります。
3分半や4分ぐらいの曲も多いので、最初にこの尺感を聞いたとき、その分のエンドロールをしっかり埋められるだろうかと少し思ったのですが、いざまとめてみるとそんなことは全くの杞憂で、今となってはこの尺のこの曲以外は考えられない、最高のエンドロールを作らせていただけました。
5分2秒の時間を目一杯埋める、アニメスタッフ、音スタッフ、キャスト、ロトスコープの実写アクターとスタッフ、陸上関係者のみなさん、そして魚豊先生と原作関係者のみなさん、最後にそれら全セクションを陰で支えるバックオフィスのみなさんによって、この映画の熱が作られたと思っています。
おかげさまで先週、興行収入は7億を超えました。
観てくださったみなさん、何かを受け取ってくださったみなさん、ありがとうございます。
この世界で何かにガチになるのは大変ですが、そんな生き方を目指すみなさんを、この映画が後押しできますように!
劇場アニメ「ひゃくえむ。」は、大ヒット上映中!

特集コラム・注目情報

  • 新着イベント
  • 登録イベント

Check-inしたアニメのみ表示されます。登録したアニメはチケット発売前日やイベント前日にアラートが届きます。