2024年1月30日(火)19:00
【週末アニメ映画ランキング】「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」がシリーズ最高の大ヒットスタート
![](https://eiga.k-img.com/images/anime/news/120487/photo/8697ffb36b928475/320.jpg?1706583700)
イメージを拡大
1月26日~28日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が首位スタートを切った。同作は、人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの劇場版で、新たな物語を描く完全新作。26日より全国353館(内休館1館)で公開され、オープニングの週末3日間で動員63万4182人、興収10億6598万3130円を記録し、今年ここまで公開された作品でナンバーワン、ガンダムシリーズの中でも最高の出足となった。この数字は2021年に公開され、興収22.3億円を記録した「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の動員比503%、興収比416%。
公開記念舞台挨拶が28日に都内劇場で行われ、保志総一朗、田中理恵、石田彰、上坂すみれ、森崎ウィンのキャスト陣に加え、西川貴教(主題歌アーティスト)、福田己津央監督が登壇。第1弾入場特典として、脚本に参加している後藤リウの書き下ろし短編小説と、アーケードゲーム「機動戦士ガンダムアーセナルベース」で使えるプロモーションカードが配布されている。この大ヒット発進を記念して、本作の迫力の本編シーンを収めた公開記念予告がYouTubeの「ガンダムチャンネル」などで解禁された。
2位は前週首位の「ゴールデンカムイ」で、新作「サイレントラブ」が3位に初登場。「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」は4位となっている。5位には「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」が続き、新作「劇場版 君と世界が終わる日に FINAL」が6位にランクインした。
公開11週目に入った「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は前週の9位から7位に再浮上。第5弾入場特典として「キャラクターデザイン:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード」(A6サイズ)が配布された。8位は前週4位の「ウィッシュ」。そして、9位には新作「哀れなるものたち」がランクインし、「ゴジラ−1.0」が10位となっている。
![アニメハック編集部](https://eiga.k-img.com/images/anime/column_series/1000/0cbaaf6834dc2535.jpg?1571894599)
週末アニメ映画ランキング
[筆者紹介]
アニメハック編集部(アニメハックヘンシュウブ) 映画.comが運営する、アニメ総合情報サイト。
作品情報
-
C.E.75、戦いはまだ続いていた。独立運動、ブルーコスモスによる侵攻……事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちはその一員として各地の戦闘に介...
タグ
![Amazonで今すぐ購入](https://eiga.k-img.com/images/shared/amazon_logo.png?1659325570)
-
「SUMIRE UESAKA BEST TOUR 2024 すみぺの大理論」Blu-ray [Blu-ray]
2025年02月05日¥9,900 ¥8,100
-
【Amazon.co.jp限定】「SUMIRE UESAKA BEST TOUR 2024 すみぺの大理論」Blu-ray (メガジャケ+缶バッジ(57mm)付き) [Blu-ray]
2025年02月05日¥9,900
-
上坂すみれ2nd写真集「すみれのゆめ」メイキングDVD<沖縄編>付き限定表紙版
2022年11月11日¥5,200
-
SUMIRE CATALOG[CD+Blu-ray盤]
2024年07月24日¥4,950 ¥4,026
特集コラム・注目情報
関連記事
イベント情報・チケット情報
- 5月18日(日)
- 4月12日(土)
- 2月24日(月)
- 2月24日(月)