アルプスの少女ハイジ
2018年4月27日更新

- あらすじ
- 1才にして両親を亡くしたハイジは5才の時におばのデーテのもとからアルムおんじのもとに預けられます。アルプスの大自然のもとで明るくのびのびと暮らす毎日はとても幸せなものでした。ところがハイジが8才の時デーテがハイジを無理矢理フランクフルトの屋敷に連れ去ってしまいます。そこでハイジは体が弱くて歩く事のできないクララという少女に出会います。
- 音楽
-
- 【OP】伊集加代子&ネリー・シュワルツ「おしえて」
【ED】大杉久美子&ネリー・シュワルツ「まっててごらん」
- 【OP】伊集加代子&ネリー・シュワルツ「おしえて」
イベント情報・チケット情報
- 2019年3月9日(土)
11:00開始
(C) ZUIYO
作品データ提供:あにぽた
関連作品
関連記事
-
2019年7月1日(月)16:23
高畑勲監督の回顧展スタート 「パンダコパンダ」「ハイジ」新発見資料など1000点以上展示
昨年4月5日に死去した日本アニメーション界の巨匠・高畑勲監督の回顧展「高畑勲展――日本のアニメーションに遺したもの... [続きを読む]
-
2018年5月31日(木)19:00
【氷川教授の「アニメに歴史あり」】第4回 固い空間・柔らかい空間
高畑勲監督逝去で考えた話を、もう少し掘り下げてみたい。最大の疑問は「『アルプスの少女ハイジ』(1974)で空間を緊... [続きを読む]
-
2018年4月26日(木)19:00
【氷川教授の「アニメに歴史あり」】第3回 時空連続体が生み出す生活感
4月5日に高畑勲監督が亡くなった。大きな喪失感で落ち着かない中、マスコミからの追悼コメント依頼が来て対応せざるを得... [続きを読む]
-
2018年4月26日(木)15:30
高畑勲監督を追悼 インタビュー番組&HD版「アルプスの少女ハイジ」一挙放送
CS放送ファミリー劇場が、4月5日に他界した日本アニメーション界の巨匠・高畑勲監督をしのび、関連作品を追悼放送する... [続きを読む]
-
2018年4月6日(金)18:00
巨匠・高畑勲監督が死去、享年82歳 鈴木敏夫氏が追悼「さぞかし無念」
日本アニメーション界の巨匠、高畑勲監督が4月5日に死去していたことがわかった。享年82歳だった。スタジオジブリは6... [続きを読む]
-
2015年7月17日(金)20:30
ささきいさお、水木一郎、堀江美都子らアニソン界のレジェンドが集結 日本コロンビアのアニソン50年記念ライブが開催
1965年12月に「ジャングル大帝」主題歌を発売してから50年、多くのアニソンを手掛けてきた日本コロンビアが、ささ... [続きを読む]