SHORT PEACE
2024年12月12日更新
SHORT PEACE
- 劇場公開日2013年7月20日(土) 上映館情報・レビューはこちら
- 形態映画
- 制作会社
-
- サンライズ
- スタッフ情報
-
- 【火要鎮 監督】大友克洋
- 【九十九 監督】森田修平
- 【GAMBO 監督】安藤裕章
- 【武器よさらば 監督】カトキハジメ
- 【オープニングアニメーション】森本晃司
- 【火要鎮 キャラクターデザイン・ビジュアルコンセプト】小原秀一
- 【火要鎮 音楽】久保田麻琴
- 【火要鎮 作画監督】外丸達也
- 【火要鎮 エフェクト作画監督】橋本敬史
- 【火要鎮 演出】安藤裕章

- あらすじ
- 【火要鎮】18世紀、江戸の町。商家の娘お若と幼馴染の松吉。惹かれあう二人であったが、松吉は家を勘当され町火消しとして生きる。そんな最中、お若の縁談の話が進み始めた。松吉への思いを忘れられない彼女の狂った情念からの行動は、大火事を引き起こし江戸の町を焼き尽くす。その大火の中で再びめぐり合う二人。巨大都市江戸の大火を舞台としたスペクタクル。
【九十九】18世紀。嵐の夜、深い山中で男が道に迷っていた。そこで見つけた小さな祠。中に入るとその空間は突然別世界の部屋に変化する。そこに次々と現れたのは捨てられた傘や、着てもらえなくなった着物などのモノノケ達。男はその怨念を秘めた古い道具たちを丁寧に修理し、慰めてやる。
【GAMBO】16世紀末。戦国時代末期。東北地方(最上領)の山中に天空より何かが落下した。直後、寒村に一匹の巨大な鬼のような化け物が現れ略奪の限りを尽くす。時を同じくして寒村に暮らす少女カオは白い熊と出会う。人の言葉を理解するその神秘的な熊にカオは救いを求めた。かくして鬼と白熊との激闘がはじまる。新機軸のバイオレンス作品たるべく、荒く力強い画面を3DCGの技術を活用し描き出す。
【武器よさらば】近未来。東京。砂漠の中の廃墟と化した都市を訪れたパワードスーツで武装した5人からなる小隊は一台の戦車型無人兵器と遭遇戦となる。しかし、次第に歯車が狂い始め小隊は窮地に陥っていく。大友克洋の原作による伝説的な戦闘アクション漫画を、再構築し、リアリティと革新性のある描写をめざした。エキサイティングなアクション作品でありながらも、無常観の漂うテイストに仕上げた作品。
- 音楽
-
- 【ED】「夢で逢いましょう」
イベント情報・チケット情報
(C) SHORT PEACE COMMITTEE
関連作品
関連記事
-
2025年1月24日(金)21:00
【第97回アカデミー賞】「あめだま」短編アニメーション部門にノミネート 西尾大介監督「とても光栄」
米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月23日(現地時間)、第97回アカデミー賞のノミネート作品を発表... [続きを読む]
-
2023年3月5日(日)20:00
新潟国際アニメーション映画祭、大友克洋作品一挙上映 幻の実写映画「童夢」パイロット版も
長編アニメーション映画のアジア最大の祭典として、3月17日から新潟市で開催される第1回新潟国際アニメーション映画祭... [続きを読む]
-
2020年5月1日(金)22:00
「AKIRA」から「SHORT PEACE」まで、大友克洋のアニメ4作品を4週連続無料配信
映画監督としても国内外で名をはせる漫画家・大友克洋が手がけたアニメーション映画「AKIRA」「スチームボーイ」「S... [続きを読む]
関連するイベント情報・チケット情報はありません。