『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開記念 舞台挨拶【池袋】
2019-12-18更新
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公開記念 舞台挨拶【池袋】
- 開催日
- 2019年12月21日(土)
- 時間
-
- 開始:10:50
- 価格
- 2,100円
※特別興行のため、ムビチケカード、各種無料鑑賞券・招待券等はご利用いただけません。
チケット情報
- 先行予約
-
- 【発売日】 2019年12月17日(火) 11:00 ~ 2019年12月19日(木) 11:00
- 【受付URL】
- 一般販売
-
- 【発売日】 2019年12月20日(金) 10:00 ~
- 【受付URL】
関連イベント情報
- 2019年12月20日(金)
9:30開始
- 2019年12月20日(金)
12:00開始
- 2019年12月20日(金)
14:55開始
- 2019年12月21日(土)
9:00開始
- 2019年12月21日(土)
12:20開始
- 2019年12月21日(土)
14:00開始
- 2019年12月22日(日)
9:30開始
- 2019年12月22日(日)
10:15開始
- 2019年12月22日(日)
13:45開始
- 2020年1月18日(土)
10:20開始
- 2020年1月18日(土)
16:00開始
- 2020年1月19日(日)
10:00開始
- 2020年1月19日(日)
14:35開始
- 2020年1月25日(土)
16:40開始
作品情報
-
広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19(1944)年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困難を極めるが、すずは工夫を重ね日々の暮らし...
関連記事
-
2022年12月30日(金)18:30
【おすすめアニメ映画特集】amazonプライムビデオで絶対に観てほしい作品5選
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)でアニメを観よう……そんなときのご参考用に... [続きを読む]
-
2022年6月11日(土)19:00
アニメ化もされた久米田康治氏の漫画「さよなら絶望先生」に「原作通り」というネタがある。原作のある映画がつまらないと... [続きを読む]
-
2020年9月20日(日)12:00
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」のん、片渕須直監督ら出演特番が9月24日配信
劇場アニメ「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」のブルーレイとDVDの発売を記念して、片渕須直監督、主演・のんら... [続きを読む]
-
2020年8月5日(水)12:00
「この世界の片隅に」NHK総合で今年も放送 8月9日にオンエア
片渕須直監督の劇場アニメ「この世界の片隅に」が、8月9日午後3時50分からNHK総合で放送される。昨年8月にNHK... [続きを読む]
-
2020年7月12日(日)20:00
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」ソフト化 特装限定版に片渕監督を追ったドキュメンタリー映画収録
片渕須直監督による劇場アニメ「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が、9月25日にブルーレイ&DVDで発売される... [続きを読む]
-
2020年2月24日(月)19:00
【まなおのアニメ感想戦!】第15回 アニメの力をかりて受けとめたい世界
将棋は「世界一平和な戦争のゲーム」と言われています。プロの勝負は過酷ですが、基本的には穏やかで恵まれた日常のなかに... [続きを読む]
-
2020年2月13日(木)19:00
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」3年間の軌跡を振り返るスペシャルPV公開
片渕須直監督による劇場アニメ「この世界の片隅に」に新たなエピソードを盛り込んだ「この世界の(さらにいくつもの)片隅... [続きを読む]
-
2020年1月12日(日)12:00
「美術手帖」アニメ特集号発売 片渕須直、岩井俊二、たつき、磯光雄らが語るアニメーションの創造力
2010年代のアニメーションを特集した「美術手帖」2月号が1月7日に発売された。 同誌では、特集「アニメーションの... [続きを読む]
-
2020年1月4日(土)19:00
【藤津亮太の「新・主人公の条件」】第13回 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」北條すず
2019年12月から公開中の「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」は、16年公開の「この世界の片隅に」に新たに3... [続きを読む]
-
2019年12月28日(土)19:00
【年末アンケート特集】アニメハックコラム執筆陣が選ぶ、2019年ベストアニメ&20年期待の1作
アニメハックで毎月コラムを連載している執筆陣にアンケートをお願いし、2019年ベストアニメ、2020年期待の1作を... [続きを読む]